トヨタ初の車種専門店「THE CROWN」がオープン
「THE CROWN 東京虎ノ門」の会場では同店のグランドマイスター 伊藤 裕氏、クラウン チーフエンジニア 清水竜太郎氏、クラウン チーフデザイナー 宮﨑満則氏が挨拶。ゲストとしてモデルのマギーさん、サッカー元日本代表の中澤佑二さんを迎え、クラウンをあらわす「革新と挑戦」で切り開いてきた道をテーマにトークが展開されました。
▲ ゲストとしてモデルのマギーさん、サッカー元日本代表の中澤佑二さんが登場。
▲ 中澤さんは最新のクラウンの印象について「近所にちょっとお金持ちの人が住んでいる家があるんですが、そこに茶色と黒のクロスオーバーがとまっているんです。最初に見た時はこのクルマ一体何なんだろう。外国のクルマなのかなって3、4往復ぐらいしてじっくりと見て。あとで調べたらクラウンと知ってちょっと衝撃を受けました。僕もクルマが好きで色々と見るのですが、クラウンのイメージにこのデザインはなかったのでほんとに驚きましたね」と語った。
▲ クルマ好きとして知られるマギーさんは 「皆さんそれぞれにクラウンといえば、という記憶や思い出があると思うんですけど、新しいクラウンはそのイメージをいい意味で壊している。そこからまた新しいクラウンをつくっていくことはすごく勇気のいることだと思います。これまであったものをガラッと変えて、今のニーズに合わせたデザインなどを取り入れながら、それが今の世代にもちゃんと突き刺さっているというのが、本当にすごいなって思いますね」と語った。
▲ ゲストとしてモデルのマギーさん、サッカー元日本代表の中澤佑二さんが登場。
▲ 中澤さんは最新のクラウンの印象について「近所にちょっとお金持ちの人が住んでいる家があるんですが、そこに茶色と黒のクロスオーバーがとまっているんです。最初に見た時はこのクルマ一体何なんだろう。外国のクルマなのかなって3、4往復ぐらいしてじっくりと見て。あとで調べたらクラウンと知ってちょっと衝撃を受けました。僕もクルマが好きで色々と見るのですが、クラウンのイメージにこのデザインはなかったのでほんとに驚きましたね」と語った。
▲ クルマ好きとして知られるマギーさんは 「皆さんそれぞれにクラウンといえば、という記憶や思い出があると思うんですけど、新しいクラウンはそのイメージをいい意味で壊している。そこからまた新しいクラウンをつくっていくことはすごく勇気のいることだと思います。これまであったものをガラッと変えて、今のニーズに合わせたデザインなどを取り入れながら、それが今の世代にもちゃんと突き刺さっているというのが、本当にすごいなって思いますね」と語った。
“クラウンの聖地”虎ノ門ではじまる新たな挑戦
▲ 「THE CROWN 東京虎ノ門」の1Fは総合受付及びサービスフロント。入り口すぐに初代クラウンが鎮座していた。この他180kwの急速充電機とBEV(電気自動車)から給電可能な充放電スタンド(V2X)も設置。
▲ 2Fはサービス工場。トヨタ技術資格の最高峰であるTOP CREW有資格者を筆頭に、トヨタ検定1級を取得した熟練の技術者が在籍。最新の設備と卓越した技術を駆使し、最高水準のアフターサービスを提供。
▲ 3Fはトヨタモビリティ東京 虎ノ門店 店舗フロア。トヨタブランドの話題の車種を取り扱っている。
▲ 4FがTHE CROWN 東京虎ノ門となる。クラウンの聖地に相応しい伝統と革新の思いのもと、地元東京の伝統文化・自然・素材・人・地産地消にフォーカスした店舗づくりにこだわり、東京の木、多摩産材を採用した家具などの採用や、東京、CROWNに縁のある展示物を展示。
▲ 4Fではクラウンブランドの衣料やバッグ、小物なども販売。
▲ 「THE CROWN 東京虎ノ門」の1Fは総合受付及びサービスフロント。入り口すぐに初代クラウンが鎮座していた。この他180kwの急速充電機とBEV(電気自動車)から給電可能な充放電スタンド(V2X)も設置。
▲ 2Fはサービス工場。トヨタ技術資格の最高峰であるTOP CREW有資格者を筆頭に、トヨタ検定1級を取得した熟練の技術者が在籍。最新の設備と卓越した技術を駆使し、最高水準のアフターサービスを提供。
▲ 3Fはトヨタモビリティ東京 虎ノ門店 店舗フロア。トヨタブランドの話題の車種を取り扱っている。
▲ 4FがTHE CROWN 東京虎ノ門となる。クラウンの聖地に相応しい伝統と革新の思いのもと、地元東京の伝統文化・自然・素材・人・地産地消にフォーカスした店舗づくりにこだわり、東京の木、多摩産材を採用した家具などの採用や、東京、CROWNに縁のある展示物を展示。
▲ 4Fではクラウンブランドの衣料やバッグ、小物なども販売。
「1953年、トヨタモビリティ東京の前身である東京トヨペットはここ虎ノ門から始まりました。当時、全国の乗用車需要の約3割を占めた東京では、品質、コスト面で優れていた輸入車が台頭し、国産車の販売状況は大変厳しいものでした。しかし、この東京で純国産の乗用車を普及することができれば日本の市場を席巻でき、さらには日本の発展につながる。その販売網を強化するために東京トヨペットが誕生いたしました」(伊藤さん)
また特別な試乗プログラムやクラウンとの始まりを記念する特別納車プログラム、オーナー向けの特別なイベントなど、クラウンと共に楽しんでいただける特別な体験を提供してまいりますので、ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております」(伊藤さん)
「クラウン専門店として唯一無二の感動体験を提供することをコンセプトとして掲げています。店舗外観はクラウンの革新と挑戦をイメージしたもので、受付カウンターには水都大阪を連想させる、水面パネルを採用しています。また日本家屋を意識し、店舗の中央の土間に車両を展示。クラウンに特化したコンサルタントや整備工場などを備えています。近畿地区を代表するクラウンブランドの発信拠点として、お客様に様々な情報を提供してまいります」(山中さん)
▲ 「THE CROWN 大阪千里」は商談だけでなく、オーナー同士の交流イベント開催なども可能。水の都 大阪をイメージしたデザインと洗練された「モダン」を融合した、高級感あふれる店内になっている。
▲ ゆったりした打ち合わせスペース。1日10組限定の完全予約制を採っている。
▲ クラウンブランドの各種商品も販売している。奥の棚には天満切子や丸山雄進堂のアート作品もある。たこやきや串カツをイメージしたオブジェもあり、伝統の中に大阪らしいユーモアがある。
▲ 整備工場も完備している。
▲ 「THE CROWN 大阪千里」は商談だけでなく、オーナー同士の交流イベント開催なども可能。水の都 大阪をイメージしたデザインと洗練された「モダン」を融合した、高級感あふれる店内になっている。
▲ ゆったりした打ち合わせスペース。1日10組限定の完全予約制を採っている。
▲ クラウンブランドの各種商品も販売している。奥の棚には天満切子や丸山雄進堂のアート作品もある。たこやきや串カツをイメージしたオブジェもあり、伝統の中に大阪らしいユーモアがある。
▲ 整備工場も完備している。
クロスオーバーにSUV、4つのバリエーションをもつ新型クラウン
かつてクラウンといえば、 “いつかはクラウン”というキャッチコピーが大きな話題となるなど、まさに日本の高級セダンの代名詞ともいえるモデルでした。しかし、2000年代に入るとSUVが台頭。かわってセダン市場は縮小し人気は低迷することになります。それはクラウンにとっても例外ではありませんでした。
国内の2024年1月〜12月の乗用車ブランド通称名別販売台数(日本自動車販売協会連合会調べ)においてクラウンシリーズは、高級モデルでありながら15位にランクイン。対前年比は145.5%と好調なセールスを記録しています。エステートの追加によってさらにセールスを拡大することになるはずです。
▲ 16代目新型クラウンのフラッグシップ「クラウン(クロスオーバー)」。リフトアップしたボディが特徴。
▲ SUVの「クラウン(スポーツ)」。大きく張り出した艶やかなリヤフェンダーが目を引く。
▲ 「クラウン」。FCEVという新たな選択肢を加え、新時代の正統派セダンを象徴する、ニューフォーマルセダン。
▲ 「クラウン(エステート)」。機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめるワゴンとSUVの融合。発売が待たれる。
▲ 16代目新型クラウンのフラッグシップ「クラウン(クロスオーバー)」。リフトアップしたボディが特徴。
▲ SUVの「クラウン(スポーツ)」。大きく張り出した艶やかなリヤフェンダーが目を引く。
▲ 「クラウン」。FCEVという新たな選択肢を加え、新時代の正統派セダンを象徴する、ニューフォーマルセダン。
▲ 「クラウン(エステート)」。機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめるワゴンとSUVの融合。発売が待たれる。
「初代の誕生以来、歴代のクラウンは革新と挑戦の歴史と言えるものです。お客様への期待にどのように応えていくのか悩みながら、開発を進めてきました。今回の16代目の開発にあたり、クラウンとは何かを見つめ直すことから始めました。原点回帰で見えてきたものは、常にお客様の幸せを願い、 新しいことへ挑戦し進化してきたという歴史の積み重ねでした。これはまさに革新と挑戦というスピリットそのものであり、我々のクルマづくりの原点でもあったのです」(本間さん)
日本人による、日本のための乗用車に対する時代の最適解
いまクラウンの購入を考えている方はもちろん、いつの頃からかクラウンのことを忘れていたという貴兄も是非一度「THE CROWN」に立ち寄ってみてはいかがでしょう。クルマ好きであればこそ、きっとクラウンの新たな挑戦に心動かされるはずです。
■ THE CROWN
THE CROWN 東京虎ノ門 03-6369-9845
THE CROWN 大阪千里 06-6871-7200
THE CROWN 横浜都筑 045-941-2011
THE CROWN 福岡天神 092-731-5555
THE CROWN 愛知高辻 052-883-6887
THE CROWN 千葉中央 043-246-7000
HP/「THE CROWN」サイト
クラウンブランドサイト