耐えきれず、かねてより気になっていた浅草の「龍圓」へ行ってきました。
ランチの営業もしていますが、この日はディナーへ。
メニューはコースのみですが、一部アラカルトで注文できるお皿もあります。
ボクが伺った日は上海蟹もあるとのことでしたが、前菜としてキャビアの冷製麺を追加注文。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064804119239/0/1.jpg)
魚介から取ったであろう濃厚な出汁も相まって、実に美味でした。
はい、この時点で再訪決定。
美味すぎて、ため息ものです。。。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064811344930/0/2.jpg)
まずはカクテルグラスに入ったピータン豆腐からスタート。
細かく刻んだピータンに、エスプーマでムース状にした豆腐をオン。
お上品…、お上品です。
繊細ながらもしっかりとした味で、いくらでも食べられます。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064819628280/0/3.jpg)
魚介のコリコリとした歯ごたえにきゅうりのシャキシャキ感、そしてブッラータのモチモチ感が絶妙なハーモニーを奏でます。
意外な組み合わせですが、濃厚な老酒の香りを、ブッラータのフレッシュさが中和してくれて相性抜群でした。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064826635689/0/4.jpg)
真空調理された鶏肉は柔らかく滑らかで、シンプルに美味しいひと皿です。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064858175606/0/5.jpg)
見ただけで美味しいとわかりますよね笑。
はい、美味しいです。
かに身がゴロゴロ入ってます。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064909471509/0/6.jpg)
料理に夢中になり写真を撮り忘れてしまいましたが、この後に寒玉キャベツの春巻きや、フカヒレと白菜の煮込みが登場。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/30064915191372/0/7.jpg)
シラスのチャーハンです。
お米はどこ?って程に、具がたっぷり。
美味しいに決まってます。
この後デザートが出て、終了。
味はもちろん、品数的にも大満足でした。
上海蟹が食べられるうちに、再訪したいと思います。