2019.07.05
暑さの救世主「ビビン冷麺」
これから本格的な暑さがやってくるワケですが、そんな時は辛〜いものを食べて暑さを吹き飛ばすのも策ですよ。今回はわたしが大大大好きで探求している「ビビン冷麺」について!
- CREDIT :
文/清水香里(LEON)
前から「好きな食べ物は?」と聞かれても「そんなのその時の気分で変わるし、ムダな質問だな」と思っていたわたしですが、最近気づいたことが。いつもお腹が空くと妄想するものって8割くらい“麺類”なのです。それもアジア系の麺類。うどん、ラーメン、担々麺、そして夏になるとほぼ毎回、候補にあがるのがそう、ビビン冷麺です。
もしかしたらあまり日本人には馴染みがないのかも?と思うビビン冷麺ですが、冷麺とは別物です。盛岡冷麺に代表される冷麺が、澄んだ大根のスープと提供されるのに対して、ビビン冷麺は辛〜いコチュジャンベースのタレと絡めていただきます。
店舗によっては激辛で最後はギブアップなんてところもありますが、その辛さと麺のコシが病みつきになり、思い出すだけでヨダレが……。ということで、最近、開拓している東京の(超個人的な)ビビン冷麺リストをどうぞ。
『コサム 冷麺専門店』

『板橋冷麺』

『チョンギワ本館』

『ぴょんぴょん舎 GINZA UNA』
[番外編]ソウル
『オジャンドンフンナムチプ』

星の数ほどあるビビン冷麺を出すお店。ひとつでも多くのお店を制覇するべく今年の夏はがんばります。あ〜食べたい!!
コサム 冷麺専門店
TEL/03-6233-7081
住所/〒169-0073 東京都新宿区百人町1-1-26
営業/11:00~24:00(L.O.23:00) 無休
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13194657/
板橋冷麺
TEL/03-5937-6833
住所/〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目21−4
営業/ランチ 11:00~15:00、ディナー17:00~23:00
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13167930/
チョンギワ本館
TEL/03-3586-2896
住所/東京都港区赤坂3-12-7 赤坂ソシアルビル 1F
営業/11:30~03:00(土 12:00~03:00、日・祝 12:00~翌0:00)
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13015210/
ぴょんぴょん舎 GINZA UNA
TEL/050-3490-4389
住所/東京都中央区銀座3丁目2−15 11F
営業/11:00~23:15(L.O.22:30)、日・祝日11:00~23:00(L.O.22:00)
https://pyonpyonsyaginzauna.gorp.jp/
オジャンドンフンナムチプ
TEL/02-2266-0735
住所/ソウル特別市 中区 五壮洞 101-7
営業/11:00~20:30(L.O.20:10)