ようやく涼しくなってしましたが、秋の夜長に落ち着いてジャズなんてのもいいですよね。
かしこまらずに楽しめるイベントが、ザ・ペニンシュラ東京24階ステーキ&グリル「Peter(ピーター)」で行われるとのことで、プレのイベントに参加させていただきました。
ジャズといっても、ボサノバなどの耳馴染みのいいブラジリアンミュージックが中心。この夜は、ジョイスが登場。協賛しているのがブルーノート東京ということで、ミュージシャンも間違いのないセレクト。
生演奏は最高の贅沢です

いまでは定額でも無料でも聴くことのできる音楽ですが、当時はCDやレコードを一枚買うにも、悩みながら購入していました。いちいちライナーノーツを読んだり、選者をチェックしたり、音楽情報誌を頼りにしたり、一枚一枚吟味していた頃を思い出します。
ブルーノートやアトランティックレーベルを中心に聴いていましたが、当然ジョイスも買って聴いていました。
それにしても、ほんの目の前で一流のミュージシャンの生演奏を体感することは、とても贅沢な時間です。
最高のビンテージが味わえます


コースの品も食べ応えあり。イベントに合わせたデザートが可愛いです。
ブルーノート東京の雰囲気が、気軽にホテルで体感できる

ちなみに、会は1日2回ありまして、第1部は18時から20時の2時間。ピーター4品のコースとドン ペリニヨンが楽しめるコース。第2部は20時30分から22時30分の2時間にドン ペリニヨンのフリーフロー(飲み放題)とカナッペが用意されるコース。 それぞれ税・サービス料別で、お一人2万9000円、1万6000円。
初回の11月1日(金)は、ブラジル音楽の新潮流、ダニ&デボラ・グルジェル・クアルテートのライブパフォーマンスが各会で1時間ほど予定。ぜひ秋の夜を楽しんでください。