• TOP
  • FROM EDITORS
  • 老舗書店「小宮山書店」運営の新ギャラリーでアートを愛でる

2022.08.24

老舗書店「小宮山書店」運営の新ギャラリーでアートを愛でる

1939年に神保町で創業した老舗書店「小宮山書店」が、新たなギャラリースペース「KOMIYAMA TOKYOG」を7月30日にオープン。早速伺ってきました!

CREDIT :

文/武田一希(LEON)

ご無沙汰しております。最近は専らアートにハマっているLEON編集部の武田です。

そんなことを口にしていると、職業柄ありがたいことにアートに関するさまざまなお仕事の話をいただくことが増えまして。そのひとつが、先日お伺いした「KOMIYAMA TOKYO G」のレセプションです。
「VENUS」などで知られる人気作家・天野タケルさんのペインティング作品。
▲ 「VENUS」などで知られる人気作家・天野タケルさんのペインティング作品。
実はこちら、1939年創業の老舗書店「小宮山書店」が新たにオープンしたギャラリースペース。もともと同書店には雑誌や写真集だけでなく、アート作品も所狭しと並んでいたのですが、“アートの魅力をより多くの人に伝えたい。アーティストをもっと応援したい”という3代目店主・小宮山慶太さんの思いから、満を辞してギャラリーをオープンしたというわけ。

店舗面積140平方メートルの広々とした空間になっており、名前の「G」にはフェアごとに変化するスペースとしてギャラリーやグループ、グラウンドなどの意味を込めているそう。
PAGE 2
コンビ芸人「野性爆弾」としても活躍する現代アート作家・COOKIEさんの作品も大人気。
▲ コンビ芸人「野性爆弾」としても活躍する現代アート作家・COOKIEさんの作品も大人気。
ザ・クロマニヨンズなどのレコードジャケットも手がける菅谷晋一さんの作品も。
▲ ザ・クロマニヨンズなどのレコードジャケットも手がける菅谷晋一さんの作品も。
PAGE 3
海外で活動する著名なアーティストも作品をコレクションするというKENSEI YABUNOさんの立体作品。
▲ 海外で活動する著名なアーティストも作品をコレクションするというKENSEI YABUNOさんの立体作品。
陶芸家・田崎太郎さんの作品は、セラミックとは思えないほど精緻な作り。
▲ 陶芸家・田崎太郎さんの作品は、セラミックとは思えないほど精緻な作り。
すでに会期は終了してしまったのですが、僕が伺った際は大人気の天野タケルさんや芸人でありアートの世界でも才能を発揮するCOOKIE(野性爆弾 くっきー!)さん、ザ・クロマニヨンズなどのレコードジャケットも手がける菅谷晋一さんら12名の作品を展示・販売していました。

80年以上続く老舗書店ならではの人脈と目利きでキュレーションされるアーティストは注目必至。今後目が離せないギャラリーとしてぜひお見知りおきを!

■ KOMIYAMA TOKYO G

住所/東京都千代田区神田小川町3-20-4 第2龍名館ビル 1階 D
営業/12:00〜18:30
TEL/03-3291-0495
HP/https://www.book-komiyama.co.jp/

PAGE 4

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        老舗書店「小宮山書店」運営の新ギャラリーでアートを愛でる | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト