• TOP
  • FROM EDITORS
  • 酷暑も吹っ飛ぶ!? プルマン東京田町の夏メニューが大胆不敵だった件

2023.08.04

酷暑も吹っ飛ぶ!? プルマン東京田町の夏メニューが大胆不敵だった件

連日、酷暑が続く今年の夏。デートはやっぱり、涼しくてサービスが行き届いていて、洗練された雰囲気を楽しめるラグジュアリーホテルが一番ですね。今回は、さらに美味しく元気もチャージできるプルマン東京田町の夏限定メニューをご紹介します!

CREDIT :

文/吉田奈緒子(LEON.JP)

多国籍な料理をリーズナブルに食べられます!

プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」
▲ プルマン東京田町のメインダイニング「KASA(カサ)」。夏の夜はテラス席も心地良い。
こんにちは、LEON.JP編集部の吉田です。

いや〜、覚悟はしていましたが、今年も暑さがシンドイですね。体力が落ちがちなこんな時季こそ英気を養いたいものですが、気になるあのコと一緒にデートがてら、夏らしさも楽しみながらカラダの中から元気になれるメニューをご紹介します。

場所はプルマン東京田町のメインダイニング「KASA(カサ)」。JR田町駅から徒歩2分、ホテル1階に位置するコチラ、フラッと立ち寄れる利便性の良さはさることながら、地中海料理をベースとしたメニューのお味もなかなかのものでして! 以前から、ラムの親善大使でもあるエグゼクティブシェフの福田氏が手掛けるラム料理が気になっていましたが、8月31日(木)まで提供中の夏限定コースメニューで、ラム料理以外でもその実力をしっかりと感じ取ってまいりましたよ。
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」ディナーコース5品。
▲ ディナーコース5品。
夏限定のコースディナー3品(4400円)、4品(6600円)、5品(8800円)のうち、噂のラム料理が組まれているのは5品のコース。福田シェフはヒゲをたくわえ、長髪を束ねたちょいワイルドな風貌の方ですが、その雰囲気に違わずと言いますか、どのお皿も盛り付けに豪胆な感じがあり、ボリュームもしっかりとあります。その割に価格がお手頃なのにも注目です!
PAGE 2
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」「オーストラリア産ビーフカルパッチョ」
▲ 「オーストラリア産ビーフカルパッチョ」
5品のコース、1品目の前菜はオーストラリア産ビーフのカルパッチョ。焼いたフィレ肉を丸く成形して薄くスライスした上に、マンゴーとフレッシュなチリのチャツネと、炒めたベーコンの脂で作ったエスプーマ、ルッコラのサラダがのっているコチラ、お肉の旨味をマンゴーの甘味やエスプーマの塩味が引き立て、食材のみずみずしさと相まって一気にぺろりと食べられちゃいます。海苔のチップが良いアクセント。
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」「トウモロコシのスープ」
▲ 「トウモロコシのスープ」
2品目は、プリプリの海老が黄色い海の中に鎮座しているではないですか! 聞けば、オーストラリア産の天使海老とトーストを揚げたそうで、北海道のスイートコーンのソースと一緒にいただくと、海老の香ばしさと滑らかなソースの旨味が口の中で爆発。隠し味のハリッサと混ぜたサルサソースがピリリッと効いています。
PAGE 3
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」「真鯛のポワレ」
▲ 「真鯛のポワレ」
3品目のお魚料理は、大胆な盛り付けで目を楽しませてくれる真鯛のロースト。バターナッツというパンプキンとハチミツをベースにしたソースと真鯛のバランスが絶妙です。パスタのように見えるのは、なんとズッキーニの千切りで、シャキシャキした歯応え、松の実とバジルの爽やかな香りとともに楽しめる一品です。
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」 「オーストラリア産ラムチョップのロースト」
▲ 「オーストラリア産ラムチョップのロースト」
そして、お待ちかねのメインディッシュ、ラムチョップのローストの登場です。運ばれてきた瞬間に、キメの細かな肉質が見て取れます。それもそのはず。肋骨部分の8本をそのまま、油をかけながら2時間かけてじっくりと焼くことにより、内側はしっとりとジューシーに、外側はパリッと香ばしい仕上がりになるのだとか。

では、ひと口……ウマッ! そのままでも十分美味しいのですが、和のお出汁とソテーして砕いた帆立貝が混ざっているというソースに付けていただくと、ラム肉の旨味がさらに引き出されるのがわかります。キュウリとフェタチーズのムース、インゲン豆とアーモンドのソテーとの相性もバツグン。
PAGE 4
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」「ブルーベリーのデクリネゾン」
▲ 「ブルーベリーのデクリネゾン」
最後はコチラ、夏らしく爽やかに彩られたデザートを。「同じ食材を異なる調理法で作ったものの盛り合わせ」というフレンチの“デクリネゾン”だけに、ブルーベリーを果実、ムース、アイスクリームで楽しめる一品です。さまざまなブルーベリーの酸味と、ココナッツとホワイトチョコレートのクリーミーさ、そしてブラックペッパーが口の中で調和するのが分かります。

繊細な味と豪胆な盛り付け。スタミナもつきそうじゃありませんか! 男性も大満足なボリュームの5品コースだけでなく、4品コースもとっても夏らしいラインナップ。
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」ディナーコース4品。
▲ ディナーコース4品。
夏野菜のラタトゥイユ(写真右上)、トロピカルフルーツとヨーグルトのデクリネゾン(左上)然り。でも、なんと言っても写真右下の魚料理に目を輝かせない女性はいないかと。ぱっと見でスイカを表現したと分かるガスパチョには実際にスイカの果汁が使われており、タネに見立てているのは黒オリーブなのだそう。福田シェフの独創性がよく表れた一品には、思わずカメラを向けてしまいます。
PAGE 5
夏の食材をたくさん使ったコースメニューは、食欲を刺激するさまざまなスパイスが塩梅絶妙に使われている点も、暑い日ほど美味しくいただける理由なのではないかと。彼女を喜ばせながら、自分も満たされる……そんなパーフェクトな夏のデートをお約束します!
プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」

■ プルマン東京田町 KASA 「夏のメニュー」

場所/プルマン東京田町 KASA(カサ)
住所/東京都港区芝浦 3-1-21-1F
期間/提供中〜8月31日(木)
時間/ランチ12:00〜14:30、ディナー17:00〜21:30

予約・お問い合わせ/TEL03-6053-8655(10:00〜22:00)

● 料金/ランチセット3300円(税込み)〜、コースディナー4400円(税込み)〜

詳しくはコチラから

こちらの記事もオススメです

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        酷暑も吹っ飛ぶ!? プルマン東京田町の夏メニューが大胆不敵だった件 | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト