2020.06.03
マスクは新しいファッションアイコンになる!?
外出する際、部屋の鍵以上に忘れられないのがマスクですよね。この状況はしばらく続きますが、そんなマスクをポジティブに楽しめたら気分がガラッと変わるのではないでしょうか。
- CREDIT :
文/堀川博之(LEON.JP)
話題のYouTuberのオリジナルマスクをポチったお話し

LEON.JPの堀川です。
この数ヶ月はマスクに振り回される日々でした。店頭ではなかなか買えず、一時はネットでも高額で取引されるほど。今では常にストックされるドラッグストアも増えたので、多少の落ち着きはありますが、外出の際にマスクなしで出かけられる状況はもう少し先のよう。
そんな中で、世界的にマスクを着用することがスタンダードになりました。新型コロナ以前、とりわけ欧州でマスクを着用する方はほとんど見られない光景でした。またマスクが浸透している日本でも、常にマスクをしていることが失礼ではなくなりましたし、白以外の黒やグレー、柄物も見慣れました。
マスクをすることが新しいマナーになったという感じ。Zoomなどで初めて取材する方に名刺交換なしで挨拶することが失礼でなく、スタンダード化しているというのと同じように、常識は変わることを実感します。
YouTubeでオリジナル商品が買えるというのもいまどき

正規名称は「SUMMER SNOOD MSAK」。解説によりますと、首に巻いておくだけのスヌード型のマスクでして、立体的なパターンからマスク特有の口元の息苦しさが軽減されていたり、接触冷感素材なので暑さを和らげてくれる仕様になっています。イメージとして近いのはネックウォーマーのような感じ。


スタンダードなスクエアに捕らわれず、ファッション的なアプローチがこのマスクの魅力ですし、リッキーさんの自由な発想に共感する部分も多々あり、ポチった次第。
とうことで、今年の梅雨と夏はこれでポジティブに乗り切りたいと思います!