2020.06.08
【私的スニーカー考】ナイキで約8万円使っちゃいました
先月購入した「ナイキ アダプト BB 2.0 "Tie-Dye"」に続き「ナイキ アダプト オート マックス "PURE PLATINUM"」を買っちゃいました。ここでは大ボリュームの写真とともにレビューします!
- CREDIT :
文/平井敦貴
ナイキのアダプトシリーズ、再び購入しました
買っちゃいました、買っちゃいましたよ!
先月ご紹介した「ナイキ アダプト BB 2.0」に続き、「ナイキ アダプト オート マックス」。そう、自動で靴ヒモが締まるアダプトシリーズの2足目を買っちゃいました。
それがコチラです。はいどうぞ!

参考:SNS映え映えの一足!! 「アダプト BB」買っちゃいました♡
さて、改めてこのアダプトシリーズを説明すると、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」の主人公マーティが未来世界(劇中では2015年の世界)で履いていた、自動で靴ヒモが締まるシューズ「ナイキ マグ」がその原点。
アダプトシリーズはその自動シューレース機構を搭載したモデルとして、2016年より継続的にリリースされてきました。
中でもこの「ナイキ アダプト オート マックス "PURE PLATINUM"」は、シリーズ最新作かつ「インフラレッド」というメモリアルなカラーを纏った一足。ゆえ、ここで改めてご紹介する次第。
今回も大量の写真と共にお届けしたいと思います!
ちなみに先日、ちょうど当サイトでもご紹介させていただいたところ。

参考:大人のナイキはコレ! 「エア マックス 90」が進化!
1990年の「エア マックス 90」のデビューから30年という節目に、まさに伝統を受け継ぎつつ、革新的なモデルとしてこの「ナイキ アダプト オート マックス "PURE PLATINUM"」は登場したわけです。
特製ボックスにはフィギュア入り
また、電源に繋いだ充電パッドの上に靴を載せるだけでワイヤレス充電ができます。
また、前出の「ナイキ マグ」感があるのも、スニーカーファンとしてはデザインの注目点です。
写真を大放出!




スマートフォンを筆頭にテクノロジーの進化は止まることを知りませんが、スニーカーにおいてもその流れは確実に進んでいます。
スマートウォッチなどウェアラブル端末が普及したいまこそ、こんな一足で未来を先取りしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ次の一足の参考に。
NIKE.COM