2020.06.24

ウワサの“プ女子”始めました⁉

イチにたんぱく質、ニにたんぱく質……。最近目覚めたのは“プロレス女子”ではなく、“プロテイン女子”なのでした!

CREDIT :

文/八木千晶(LEON)

こんにちは、LEON編集部八木です。6月から近所のジムが再開し、週2ですがマスク姿のマッチョガイズとともに汗を流せる日常に戻りました。と言いつつ、相変わらず運動は嫌いです。私の儚い筋トレは、トレーナーさんの監視下のおかげで成り立っています(笑)。
というわけで、運動嫌いだからこそ、使った筋肉は最大限に育ってほしいわけで! 朝やトレーニング後に飲み続けているのがご存知プロテイン。ちなみにプロテインの語源は、古代ギリシャ語では「もっとも重要なもの」という意味になるそう。

わたしたちの体内の筋肉はもちろん、内臓、骨、血液、髪の毛、皮膚、爪に至るまですべてたんぱく質=プロテインからできているのですね。そう、ムキムキマッチョさんのみではなく、人間にとって重要な栄養素だからこそ補うべき栄養補助食品なんです。

しかし「美味しくないんでしょ?」「甘ったるそう」「絶対飽きるって」……。などなどのネガティブな意見もチラホラあるのも現実。いやいや、その考えはもう時代遅れ! 今やプロテインはバリエもクオリティも年々進化を遂げており、栄養素に至ってはもはや警視庁がオフィシャルで「栄養の塊であるプロテインをご家庭の備蓄品に!」と提唱しているほどお墨付きなんですね。

というわけで、今回はマイベストフレンドならぬマイベストプロテインを列挙したいと思います!
PAGE 2

まんまあの味!
『ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味』

キン肉マンイラストのパッケージで『火事場のクソ力風味』や北斗の拳イラストのパッケージで『明日への種モミ風味』などオフザケ全開なのに愛飲家が多い、プロテインブランドといえば「ビーレジェンド」。

ココがコラボしたのは何とみんな大好き不二家のミルキー! なんです。実際のミルキー飴に使用されている練乳を使用しつつもたんぱく質は1食(付属スプーン4杯)あたり20g以上含有。ミルキー感が半端ないので無脂肪ヨーグルトに混ぜてスウィーツとして食べています。ダイエット中でもノーストレスなのは間違いなくこの子のおかげ!
PAGE 3

もはやスポドリ!
『DNSホエイプロテイン クリアテイスト ライチ味』

プロテイン=粉ミルク感、甘ったるいというのは事実ですが、DNSのクリアテイストシリーズは高純度かつ脂質や糖質を極力まで排除したホエイたんぱく原料WPI(ホエイプロテインアイソレート)を使用。粉は儚いほどに粒子が細かいので水にも瞬時に混ざります。

そしてこのクリアテイストシリーズは一気飲み確実ってくらいスポーツドリンク感が凄い! 凍らしたら森永のアイスボックスになりそうです。添付スプーン3/4杯(約25g)を溶かして飲むのが理想だそう。
PAGE 4

100%植物性で安心!
『アンファー ボタニカルライフ プロテイン チョコレート味』

低脂質・低糖質を求めたいならプロテインは100%植物性がオススメ。大豆・玄米・ヘンプを配合したこちらのプロテインはチアシード、スピルリナ、クコ、カムカムなど20種類のスーパーフードを配合。

さらに、白砂糖、グルテン、香料、着色料、増粘剤、酸化防止剤不使用なので、プロテイン特有の“人工的な甘さ”が苦手なひとこそ飲んで欲しい逸品です。これも普通に美味しい! しかし1杯につきたんぱく質11.2gなので上記2種よりは含有少なめですかね。
PAGE 5
ちなみにプロテインのパッケージはデザインも場所を占める大きさもイケてないので、ガラスボトルに入れてキッチンに並べています(笑)。スウィーツ系、チョコ系、スッキリ系で気分によって飲み替えれば飽きずに続けられるかと! ストイック過ぎない美味しいたんぱく質ライフでモテ筋作りを始めてみては?

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ウワサの“プ女子”始めました⁉ | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト