2020.12.10
秘密基地のワクワク感を味わえる隠れ家ホテル教えちゃいます
瀬戸内海を見下ろす丘に建つホテル「瀬戸内リトリート 青凪」。ここ、秘密にしておきたくなるほど心地良く過ごせるリトリート(隠れ家)のような場所だったんです。
- CREDIT :
文/吉川彩夏(LEON.JP)
そのリストの大きなテーマに「世界196カ国すべての国に足を運ぶ」や、「国内47都道府県制覇」などを掲げているのですが、しばらく海外旅行はおやすみ。というわけで愛媛県松山市へ。目的は、美しい建物がアイコニックなホテル「瀬戸内リトリート 青凪」に泊まること。ここ、一回は泊まってみたかったんです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30055142878619/0/S__22306885.jpg)
もしかして、コンクリートとガラスの組み合わせと聞いて、ピンと来た方もいらっしゃるのでは? そう、あの有名な日本を代表する建築家・安藤忠雄さんが、もともと美術館だった建物をリノベーションしたホテルなんです。
エントランスからも美術館の名残が漂います
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30101421212812/0/S__22306924.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30101431212822/0/S__22306923.jpg)
瀬戸内をショーケースに閉じ込めたような眺め!?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30104950801193/0/S__22306934.jpg)
なんといっても天井から床まであるガラス張りの窓が印象的! この開放感たっぷりの窓から、昼間は瀬戸内の青い海、夕方は鮮やかなオレンジ色を放つ太陽の絶景を見渡せるんです。さすがもと美術館、窓の外が瀬戸内のショーケースのように感じました。
そして、ベランダの椅子に腰をかけて好きな音楽をかけてボーッとする。なんだか小さい頃に秘密基地を作って、誰にも教えたくなかった気持ちを思い出しました。パートナーと訪れて2人だけの秘密の空間にするのも素敵❤︎です!
このブログを書きながらも余韻に浸っているわけですが、バケットリストの「47都道府県制覇」、愛媛県はチェックマークをつけられました。さて次は、どこに行こうかな!
◼️ 瀬戸内リトリート 青凪
HP/setouchi-aonagi.jp
住所/愛媛県松山市柳谷町 794-1
TEL/089-977-9500
(受付時間 10:00〜19:00)