LEON.jpの堀川です。
親日的で、ご飯が美味しく、
週末だけでも充分楽しめるという
立地的な要因もあり、近頃ますます人気の台湾。
友人も多く住んでいる台北ですが、
台湾の人は宵っ張りですね。
日中は熱いので、日が沈んだ後に
活動するというのも自然なのですが、
夜市にしかり、遅くまで営業しているお店が多いですし、
どこもそこそこ賑わっています。
そんな台北を中心に、そぞろ歩きをするならこんな店がオススメです。

「Revolver Bar and Music Venue」。
台北の1階がバー、2階がライブハウスというお店。
スタンディングで軽くビールを一杯が似合う店。
ワイワイとした和やかな雰囲気がいいんです。
URL/https://www.revolver.tw/

こんなお店で地元気分を味わうというのも手。
深夜になるほど賑わいを増すという地元の人が通う名店。
活気があって美味しいです。
日本語メニューはございません。

夜景を眺めながら食事をするならこちら。
陽明山に位置し、台北一の眺めともいわれいる場所。
市街を見下ろすロケーションは実に気持ちいいです。
キラキラした街の明かりを眺めながらの一杯は最高です。
深夜はカップルだけかとおもいきや、意外にも家族連れ多し。
URL/www.chousan.com.tw/

台北から少し離れますが、王道の観光地。
初めて台湾に来たのが、20年ほど前。
当時は地震の影響もあり、
まだ宮崎駿が『千と千尋の神隠し』を製作する前だったこともあったのか、
ほとんど人気のない観光地でした。
いまや非常に整備され、賑わいがある街にすっかりサマ変わり。
20年という月日をしみじみ感じ入りました。
2泊3日で楽しめる、週末台湾のご参考に。