2021.03.25
急ぐともハンドファ(ー)ストに手を添えて 外にこぼすな 松茸の露
男子トイレによくある落書きよろしく、そんな一句を詠んでしまいたくなる!? 宮崎県の空の玄関口、宮崎ブーゲンビリア空港——。そのトイレの表示はご覧のとおりのゴルフをする男性(もちろん女性用は赤色で)。え? コレって、県をあげてゴルフ推しってこと!?
- CREDIT :
文/近藤高史(LEON)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/23081738347085/1600/%EF%BC%91.jpg)
やっぱり宮崎はゴルフ天国だった!
みなさんこんにちは、LEONでクルマだけでなくゴルフも担当している近藤です。先日、ゴルフ撮影で宮崎県に行ってまいりました。県内にはおよそ30のゴルフ場があり、100球500円でナント天然芝から打ち放題という練習場もあるというから、改めて宮崎県はゴルフ天国だなぁと感じた次第。
さて、そのフェニックスカントリークラブ。何が凄いって冬の芝の青さ。ご存知の方からしたら当たり前すぎるのかもしれませんが、東京者のワタクシにしてみたら、芝が一番枯れてしまう2月にご覧の青さというのは、信じられない光景でして。
ホールとホールをを上手にセパレートしている松の木々も基本的に常緑ゆえ、見た目はまるで春か夏のよう。なんでも夏芝と冬芝をタイミング見て生えるようにしている(オーバーシード[冬芝の種まき])ため、一年中、芝が青々と茂り、真冬でもこのような青さをキープできるのだとか。
最後に宣伝をば。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/23082101895094/0/7.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/23082130639216/1600/%EF%BC%98.jpg)
■ 宮崎フェニックス・シーガイア・リゾート
HP/seagaia.co.jp
オーシャン&ターフビューがゴルフ好きにはたまらない「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に泊まる一日一組限定の『オールインクルーシブ・ステイプラン』がオススメ。フェニックスカントリークラブと、トム・ワトソンゴルフコースの両方を各1ラウンド付き、2食付きなうえに、クラブスイート確約で2名30万円~。ハッキリ言ってお得です!