2021.04.19
どこに置いてもサマになる! ニューヨーク生まれのエコバッグ
昨年より、日本でもレジ袋有料化の取り組みが始まりました。数年前にニューヨークで出合って以来愛用中のお洒落で使い勝手良し! なエコバッグ、ご紹介させてください!
- CREDIT :
文/吉川彩夏(LEON.JP)
数年前に遡る話ですが、約半年間アメリカで過ごしていました。そこで生活していると、買い物にマイバッグは必須。
昨年から日本でもレジ袋有料化となりましたが、アメリカではすでにその取り組みがなされていたからです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/04/07032402246777/1600/packagefree02.jpg)
こちら「ゼロウェイスト(ゴミを出さない)」ライフスタイルを提案しているショップなんです。どういうことかというと、ゴミを出さない生活を送るのは思っているより難しくないけれど、実践に必要な“バッグや容器(プラスチックに変わる何か)”を揃えることが重要だと気づいたんだそう。
自炊が増え、それに伴って増えた買い物には、いつもここのエコバッグを使っています。
しかも、この色合いやデザインは果物や野菜などの食品を入れたほうが映えるんですよね(笑)。
面倒くさがりの私は、中身を入れたまま冷蔵庫の横に掛けておくのですが、写真の通りサマになるのも、お気に入りの理由。実は複数枚所有しているので、食材がなくなるまでは別の「STRING BAG」をエコバックにするというワケです。
もうひとつのオススメは、メッシュの巾着「Net Produce Sack」。果物や野菜をバラで買うことが多いので、こちらも活用しています。
「package free」の店舗はニューヨークですが、オンラインでも購入可能。エコでお洒落なバッグたち。ぜひ皆さまのマイバッグにされてはいかがでしょうか?