2018.01.13
オトナの社交場、メルボルンカップへ
世界にはいろいろと国を挙げての一大イベントが存在するのですが、今回は1861年創業という歴史ある競馬レース「メルボルンカップ」に行ってまいりました。
- CREDIT :
文/菅 礼子(LEON)
年末年始は特集の仕込みのため、ずっと会社にいた気がします。さて、頑張るぞ〜!
現在発売中のLEON2月号、お酒特集でもレポートさせていただきましたが、今回は昨年11月に行なわれた競馬のレース「メルボルンカップ」を観戦してきました。オーストラリアはメルボルンに行ってきた際の本誌とは違った裏舞台のレポートです。メルボルンカップはオーストラリアを挙げての一大レースで、毎年11月の第一火曜に行なわれる由緒あるレースのことです。すでに150年以上の歴史があるんですね。
私はお酒の冠スポンサー「メゾン マム」にご招待いただきました。世界中から2誌のご招待、というエクスクルーシヴな会でしたので光栄です。やっぱり華やかな社交の場にはシャンパーニュしかありませんね!
シャンパーニュは昔から“祝いの酒”と言われていますが、こういったオトナが集まる場所で社交を楽しみながらグラスを傾けるのに最高のお酒だなと思いました。帰国してからも「グラン コルドン」にお目にかかる機会が多く、良く飲んでいます!メゾンのシャンパーニュに対するこだわりを知ると、また違った気持ちで味わうことができるんです。素敵な機会に感謝!