2018.02.17
目と脳みそと胃袋に栄養を
先日、3連休を使って金沢に行ってきました。福井では大雪注意報が発令されていたりと、なかなかのタイミングでの北陸旅となりましたが、待ち受けていたのは、この世のものとは思えぬほどの美しい銀世界でした。
- CREDIT :
文/堀川正毅(LEON副編集長)
若い頃は海外旅行が楽しくて暇さえあればどこかへ出かけておりましたが、年を重ねるにつれ日本国内への興味が急上昇。週末だけ、一日お休みを取って2泊3日で、と手軽に旅できるのも国内の魅力ですよね。で、今回ターゲットにしたのが金沢でした。東京-金沢間の新幹線が開通したというニュースを耳にしてからずっと行きたいと思っていたのですが、週末の日本海側は大雪予報。たどり着けるのか?と不安になりつつも一路金沢へ。
到着した金沢は雪でした。真っ白。右も左もホワイトアウト状態です。でも雨と違って嫌じゃないんですよね、湿らないし。汚いものとかゴミとかも隠してくれますしね。ホテルにチェックインして荷物を置き、向かったのは「金沢21世紀美術館」。雑誌でよく取り上げられているレアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」を見たくて。月並みですが、作品に“入れて”良かったです。
まだまだ寒い日が続きますが、がんばっていきましょー。
◆ 金沢21世紀美術館
住所/石川県金沢市広坂1-2-1
お問い合わせ/076-220-2800
開館時間/10:00〜18:00(金、土は20:00まで)
◆ 川端鮮魚店
住所/石川県金沢市片町2-2-20 木谷ビル2F
お問い合わせ/076-222-3757
営業時間/17:00〜魚がなくなったら閉店 日休