• TOP
  • FROM EDITORS
  • あのイニエスタがオンラインクラブをスタート。その意外な目標とは?

2021.07.13

あのイニエスタがオンラインクラブをスタート。その意外な目標とは?

元バルサの至宝、現日本の生き神様、アンドレス・イニエスタ選手がレジェンド仲間とともにオンラインクラブを始めたとか。もちろんファン向けではあるのですが、単に得するだけでなく参加者の人としての成長まで目指すってナヌ!?

CREDIT :

文/森本 泉(LEON.JP)

サッカー日本代表の試合は欠かさず見続けてきたLEON.JPの森本です。
まもなく東京オリンピック、来年にはカタールでのワールドカップも控えて気分はますます盛り上がるばかり。一方、Jリーグに目をやれば、代表選手の多くが海外でプレーするようになって少し寂しい思いもありますが、そんななか、ひとり気を吐いてJリーグ人気を牽引してきたのが、この人、元バルサの至宝、現ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタ選手。

5月には、神戸と新たに2年の契約を締結するなど、コロナ禍にあっても日本のサッカーファンに夢と希望を与え続けてくれております。

そんなイニエスタ選手がなんと会員制オンラインクラブをスタートさせたというニュースが先日、発表されました(7月1日からサービス開始)。その名も「ALLSTARS CLUB(オールスターズ クラブ)」。一体何をするんだろうと興味津々なのですが、どうも今ひとつ分かりづらい(笑)。
オンラインサロンではなく、オンラインクラブ。ホリエモンやキンコン西野氏のオンラインサロンとどう違うの? と思っていたところ、イニエスタ選手が「ALLSTARS CLUB」について語るオンラインセミナーがあるという情報をキャッチ。本人の言葉での説明を聞いてきましたので、皆さんにもご紹介しましょう!

まず概略を説明しますと、「ALLSTARS CLUB」は「サッカー界のスーパースターとの『五つ星体験』を提供する会員制オンラインクラブ」で、イニエスタ選手にゆかりのある、サッカー界のオールスターたちが参加して、「アスリートたちによるオンライントークや、会員限定サービス、スポーツの知見をビジネスに応用するセミナーやオールスターズのアスリートと一緒に参加するリアルイベントなど、多彩なコンテンツによって日々の生活、ビジネス、教育などに役立つヒントを提供し、人の成長の道標となる『オンラインクラブ』という新しい概念を提案」するのだそうです。人の成長に役立のが目標っていうのがなんかすごいです。

参加するのはイニエスタ選手以外にルイス・スアレス、ブラヒム・ディアス、ロベルト・カルロス、ジャンルイジ・ブッフォン、イケル・カシージャス、古橋亨梧、堂安律の7人。錚々たるレジェンドたちです。
PAGE 2
ではさっそく、セミナーから一部抜粋。

── 今回のオールスターズクラブとはどのようなものなのでしょう?

イニエスタ  多くのアスリートたちとともにここに参加して、さまざまなサービスを提供することで、ファンとの距離をより近いものにしたいと思っています。これはまた、単にサッカーとかスポーツだけではなくて、そこからちょっと離れて広がったいろいろな要素も詰め込まれたものだと思っています。

私たちとしてはいつものことですが、(今回のクラブに対して)何らかの価値を提供できるだろうと思う人に加わってもらって、さまざまな価値を持ち寄ってきました。この中で例えば一つのプロジェクトをするとか、何かの企業を作るとかいう時に、それぞれが価値を提供して、それを可視化して、そしてさまざまな活動に皆がそれぞれ関与していくことになると思います。

このクラブではいろんなことを学ぶことができます。そして、ここで行われることは最終的には自分自身を豊かにするためのものだと思っています。参加する人がどんどん自己成長して発展していく。そのための拠り所となるものだと思っています。
── プロジェクトではイニエスタさんのどんな哲学をどのように活用しようとしているのですか?

イニエスタ  私の考え方というのは特に秘密にしているわけではありません。普通の人生でも仕事においても、違いはありません。それは努力をするということがとても重要だということ。夢をもってやっていることに対して愛情と情熱をもって努力するということです。

そうすれば最終的には何かポジティブなものが出てくるというふうに思っています。自分が夢見たものの近くに寄っていくことができるということです。もちろんそのためにはかなりの努力が必要だし、多くのことを習得しなければなりません。でも、学ぶということはスポーツでも他の仕事でも、とても重要なことだと思っています。

そしてもうひとつ、自分が仕事をしているチームの中にあっては、そのチームを家族のように思うことも重要だと思います。ひとりの人間だけでは歩んでいくのは難しいのではないかと思います。やはり周りに人がいて、一緒にやってくれるということが大事だと思います。これはスポーツだけでなく、すべての事柄、日常生活でも、仕事でも、今回の私たちのプロジェクトでも同じことです。私はいつもそういうふうに思っています。


などなど、イニエスタ選手の謙虚でまじめな人柄が垣間見えるいろんなお話が聞けたのですが、今回はここまで。ご興味をおもちいただいた方、具体的に提供されるサービスなど詳しくはこちらをご覧くださいませ。

ALLSTARS CLUB(オールスターズ クラブ)

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        あのイニエスタがオンラインクラブをスタート。その意外な目標とは? | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト