2018.04.08
こんなミシュラン初めて? ビバンダムくんに会えちゃうんです♡
ただのミシュランじゃないんです! ロンドンにて美食と小ネタが楽しめるレストランにお邪魔しました。
- CREDIT :
文/清水香里(LEON)
この春、大学を卒業したみなさまの足元にも及ばないコムスメなのですが、日本を元気にしてくれる素敵なオヤジさんに耳寄りな情報を届けるべく、東奔西走、切磋琢磨してく次第です。よろしくお願い致します。
さて、自己紹介はさておき今回、記念すべき初ブログでご紹介したいのが、2月に行ったロンドンでお邪魔したレストラン、 Bibendum。もとより一日三食食べずとも一食でも素晴らしく美味しいものを食べたいと思っており…(なかなかそうはいきませんが…)、今回もフライトをとる前にレストランの予約を済ませてたなんてのは、秘密デス。
なんともこのレストラン、もともとはミシュラン社の本部として使用されていた建物を、これまたご存じ世界的インテリアショップ、ザ・コンランショップの創設者であるテレンス・コンラン氏が買い取り、1階をオイスターバーとカフェ、2階をレストランに改装。もとよりビバンダムくんの大ファンだったコンラン氏の意向で現在のミシュランレストランが誕生したというワケ。そのため、レストランのエントランスをぐるりと回ると、同じ建物内にコンランショップが構えられインテリアグッズが売られている何とも、小ネタの詰まったレストランなんです。
壁にカトラリーに…と至る所にビバンダムくんで溢れたレストランなんて言うと、今どき流行りの「映え」ばかり気になっちゃってお料理が二の次、なんてのは本末転倒。そこで気になるお料理がこちら。
なんだと思います?口に入れていいものか思わず憚るこちらの正体はチーズでした!
今回のヒットはこちら。前菜のリゾット。上に敷き詰められたグレープフルーツの香りが何とも最高。
こちらはメインのお魚。
わたしが頼んだのはこちらのメイン。
そんでもってデザートで出てくるのが、こんな美しい一皿。中身はメレンゲとバナナです。
最後にデザートのアイスにも、いましたビバンダムくん。支えてくれてます。
なんだと思います?口に入れていいものか思わず憚るこちらの正体はチーズでした!
今回のヒットはこちら。前菜のリゾット。上に敷き詰められたグレープフルーツの香りが何とも最高。
こちらはメインのお魚。
わたしが頼んだのはこちらのメイン。
そんでもってデザートで出てくるのが、こんな美しい一皿。中身はメレンゲとバナナです。
最後にデザートのアイスにも、いましたビバンダムくん。支えてくれてます。
ミシュランを獲ったお店に行かない?なんて言って連れてこられた場所で、本当にビバンダムくんに迎えられちゃうなんて、最近SNSにハマっているあのコも、小ネタを喋りたくてうずうずしているオヤジさんにも嬉しいスポットなのです。ぜひ、ロンドンでのアドレスに加えて下さいませ~
http://www.bibendum.co.uk/