2018.04.27
豪・ケアンズで体験した大人が浸る“ゆったり&ほっこり”タイム
学生の修学旅行や家族旅行のメッカとして知られている、オーストラリアはケアンズ。今回はなんにも縛られてない⁉︎自由な大人が謳歌するための、ゆったり&ほっこりできるリラックス・ケアンズをご紹介する第二回目です。
- CREDIT :
文/八木千晶(LEON)
今週は怒濤の入稿祭りウィーク。「諦めたらそこで〜」のフレーズが頭の中で鳴り止みません、、、。あっ4月24日発売の6月号も宜しくお願い致します!
さてさて、少し時期が空いてしまいましたが、2月末にレポートしましたクイーンズランンド州•ケアンズの魅力の後半戦をお伝えしたいと思います!
見ずには死ねない!? 世界遺産のグレートバリアリーフ
けっこうな角度のウォータースライダー付き!トラベルジャーナリストの古関さんとギャーギャー喚きながら、鼻に塩水が入りながら何回も滑ったなあ、、、良い思い出です(笑)
TVでおなじみのキュランダ鉄道でゆったりアペタイム
この山をぐるりと沿うカーブの画が使われることが多いのですが、列車の内装もレトロでいい雰囲気。簡易ながらアルコール&チーズのサービスもあり、昼下がりのアペタイムにゆっったりと乗車するのがオススメです。
モフモフ界の王者!? コアラ様とほっこりタイム♥
そんな、見るもの、触れるものが盛りだくさんだったケアンズ取材。改めて振り返ると、この土地は時間の流れ方が常に“ゆったり&ほっこり”であり、都会で固まってたアタマやカラダが柔らかくなるようなリラックス感で日常を過ごす事ができますので、GWの予定を立ててない方や夏休みに旅行を計画されている方も、ぜひ一度訪れてみてください。
◆ クイーンズランド州政府観光局
https://www.queensland.com/ja-jp