2021.08.03
太陽に負けないヘアケア&肌ケアアイテム
暑くて暑くてたまらない毎日ですね。これだけ日差しが強いと、髪の毛も頭皮も肌も相当ダメージを受けています。そんな太陽に負けない、夏に最適なケアアイテムをご紹介します。
- CREDIT :
文/遠藤加奈(LEON)
ゆえ、紫外線を浴びたらしっかりケアをするということで、太陽と上手に付き合っていきたいなと思っております。そこで、今回は夏にぴったりなヘアケア、肌ケアアイテムをご紹介したいと思います。
【1】「アデランス」と「シャープ」が共同開発したドライヤー『N-LED Sonic KAMIGA』
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30010724167569/1600/2.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30010831198040/1600/4jpg.jpg)
一番の特徴はその触手のような“かっさアタッチメント”ですよね。前モデルよりもさらにアームが増えて、より包み込まれるホールド力が高まった印象です。シャープ独自技術のプラズマクラスターイオンとアデランスの赤色LEDと青色LEDの光を当て、50℃の優しい風あるいは冷風を浴びながら、頭皮のコリをほぐすことができます。これがとっても気持ちいい!
私は、ある程度髪を乾かしてから、最後の仕上げに頭皮用美容液を塗ってかっさで刺激。頭皮が凝り固まっていると、肌のたるみの原因にもなるので、朝や夕方、出かける前にかっさを使うのがオススメ。しゃきっと顔が上がる気がします。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30010732489547/1600/3.jpg)
▲ 『N-LED Sonic KAMIGA』4万7300円
HP/www.aderans.co.jp/newsrelease/detail
【2】「ユメドリーミン」から待望のヘアマスク『ツイ インテンシブ ヘアマスク』発売
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30011102121446/1600/5.jpg)
これまでもシャンプー、トリートメント、ヘアオイルなどはラインナップしていましたが、そこに待望のヘアマスクが加わりました。頭皮ケアをうたうアイテムが多かった印象なのですが、こちらは髪の毛のそのものを直接補修することができるアイテム。
黒大豆豆乳発酵液に入っているたんぱく質やタナクラクレイのミネラル、ケラチン・ラノリン誘導体が入っていたりして、内側からも外側からもダメージヘアを整えてくれます。
▲ 『ツイ インテンシブ ヘアマスク〈スムース&リペア〉』6380円
HP/yumedreaming.com
【3】髪の日焼けに手放せない『バン シカエクストリーム/マスク シカエクストリーム』
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30011421505140/1600/6.jpg)
さらに、紫外線を浴びたり、海やプールの水で色抜けは加速。夏は本当に美髪をキープするのに手間がかかるですが、心強い味方が「ケラスターゼ」の『ブロンドアブソリュ』シリーズ。こちらはその新商品で、さらに保湿力が高まりました。赤みが出やすいブリーチした髪色をキープするとともに、ヒアルロン酸でしっかり保湿補修してくれます。
ハイトーンじゃなくても、しっとり感はケラスターゼの中で随一! これはデイリーケアに手放せません。
▲ 左『バン シカエクストリーム』4070円、『マスク シカエクストリーム』6380円
HP/www.kerastase.jp
【4】サラサラ仕上げの日焼け止め「ピュアショット UV50」
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/30011549876722/1600/7.jpg)
ですが、これだけ暑いと、日焼け止めもなるべく軽いものがいいですよね。ということでオススメが「イヴ・サンローラン・ボーテ」の『ピュアショット UV50』。SPF50+で、PA++++かつ大気汚染からも肌を守ってくれる最強スペックなのに、ベタつきがゼロでエアリー。本当に塗るとサラッサラな質感に。でも乾燥した感じはまったくなく、表面のみサラサラになる不思議な感触になるんです。
しかも「イヴ・サンローラン・ボーテ」には、定期便=サブスクサービスもあるんです。ピュアショットシリーズの化粧水や美容液などに、こちらのピュアショット UV50がセットになったセットもあり、毎月買いに行く必要がありません。ゴルフやレジャーの時だけじゃなくて、日焼け止めは毎日使うルーティンアイテムですから、サブスクサービスを活用して、ルーティンに取り入れていただきたい!
▲ 『ピュアショット UV50』7150円
HP/www.yslb.jp