2021.08.19

ポップスターの生き様を目と耳で味わう写真展

「史上最も成功したエンターテイナー」として語り継がれるマイケル・ジャクソン。そんな彼の写真展が京都にて開催中なのでご紹介を。

CREDIT :

文/赤松いづみ(LEON) サムネイル写真/美術館「えき」KYOTO

こんにちは! LEON編集部の赤松です。20周年号進行中ゆえ(9/24発売! 乞うご期待‼︎)、いつもに増してドタバタな日々を先輩方と過ごしております。

そんな毎日に、私の心の拠り所となるのは、もっぱら音楽。編集部への往復の時間や(今ではリモートでの業務がメインではありますが)、仕事中の気分転換、お風呂の時間など、音だけに集中して、ぼんやり過ごしていると、心がチャージされるような気がします。

で、今回お話させていただきたいのは、キング・オブ・ポップ! マイケル・ジャクソンについて。今年27歳になる私は世代ではないものの、中学生のころ、クリスマスにサンタから『THIS IS IT』のDVDをもらい、そこからどハマり。YouTubeを見ながら振り付けを真似したものでした。スムース・クリミナルの振り付けは、サビが難しすぎて目コピに断念した気が(笑)。
▲ スムース・クリミナル 1987 ©︎Photofest/Aflo
今でもお気に入りプレイリストには何曲もマイケルの曲が入っていて、最近は『イン・ザ・クローゼット』をヘビロテ中。PVもナオミ・キャンベルとの絡みがセクシーです……!!
PAGE 2
さて、そんなマイケルの写真展が、美術館「えき」KYOTOで開催中。ジャクソン5、ジャクソンズ時代から、ソロでの活躍、生涯でたった3度だけのソロ・ワールド・ツアーのパフォーマンス等、100点を超える作品を展示中とのこと。BGMも彼のヒット曲で構成されていて、展示会場はマイケル一色に。
▲ MJ BGM プレイリスト by 西寺郷太
PAGE 3
そして、きたる8月29日は彼の誕生日。それにちなんで、23〜29日はBGMが「バースデー・ウィーク・スペシャル・プレイリスト」に変更になるそうです。リストがどうなるかは当日発表とのこと。

この状況下ゆえ、私はなかなか京都にまでは遊びに行くことはできませんが、関西圏にお住まいのマイケルラヴァーの皆様、彼の生き様・美しさが伝わる写真展、ぜひチェックしてみてくださいませ!

それではまた次回のブログにて!

写真展「MJ」~ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン~

期間/~2021年9月5日(日) 会期中無休
会場/美術館「えき」KYOTO(京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
開館時間/10:00~19:30(入館締切:閉館30分前)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合があります。
入館料/一般900円、高・大学生700円、小・中学生500円
お問合せ/075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
公式HP /https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ポップスターの生き様を目と耳で味わう写真展 | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト