2021.08.24

◾️ 「星のや富士」主催の『グラマラス富士登山』取材記

初挑戦、初登頂。大人の富士登山ってこういうこと!

キツくて危険……そんなイメージだった富士登山。でも今回、星のや富士の登山プログラム『グラマラス富士登山』で初挑戦・初登頂してから、ネガティブな先入観はすっかり覆りました! その理由とは!?

CREDIT :

文/吉田奈緒子(LEON.JP)

こんにちは、LEON.JPの吉田です。
 
突然ですが、山岳小説や映画が好きです。『アイガー北壁』や『運命を分けたザイル』などで描かれる大自然の美しさと過酷さが表裏一体となった高山の世界は、常人には決して知り得ないから。そういった冒険家たちの挑戦にロマンを感じていたものの、実際の登山に興味が湧くまでには至りませんでした。先日、初めて富士山の山頂に立つまでは。

大人だから、ゆっくりと登って山小屋でくつろいだっていいんです!

▲ 1日目、富士スバルライン5合目には集合時間より最低1時間は早く到着し、高度にカラダを慣らしておく。この日のお昼時は水蒸気でガスった天候。
岩がゴロゴロして寒々しい景色が続く、空気が薄くて登るのが余計に苦しい……なんて、これまでに見聞きしてきた情報が邪魔して、そもそも富士登山への興味はゼロに近かったのですが、今回、取材させていただいた「星のや富士」主催の登山プログラム『グラマラス富士登山』が、そんなネガティブな先入観を吹き飛ばしてくれました。
▲ 富士山のガイド歴25年のベテランガイド、近藤氏が一泊二日の富士登山に付き添ってくれる。
いちばんの理由は、“グラマラス”というキーワードにあり。大人が安全安心に、心身にゆとりをもって登山するためには? プログラム取材を通して感じたのは、2K(キツイ、危険)の軽減&1K(快適性)の提供をするためのさまざまな方策が講じられていたこと。この富士登山では、富士山を知り尽くしたベテランガイド、近藤光一氏が1組のゲストをマンツーマンで引導してくれる一方、カラダの回復に重要な休息や栄養面において星のや富士がサポートしてくれることにより、“大人の富士登山”が実現されます。
▲ 富士山5合目・吉田口ルートの入り口。いよいよ山頂を目指した登山が始まる。
▲ 6合目に向かう途中で、ピンクがかった花弁が愛らしいヤマホタルブクロを発見。ゆっくりと登れば、高山植物との出合いも楽しめる。
ツアー行程は、2泊3日。1日目は吉田口の富士山5合目に正午前に到着して、14時頃から登山開始。夕方18時頃、7合目・標高3000m地点にある山小屋「東洋館」に到着後、宿泊。2日目の早朝から登頂アタックし、下山。夕方に星のや富士にチェックインして、心身の疲労を癒す……といった、睡眠も取らずに一気に登り下りする、いわゆる“弾丸登山”とは一線を画す内容です。
 
“大人の富士登山”ための方策について、具体的にご紹介しましょう。
PAGE 2

1.「キツイ」の軽減

▲ 7合目の山小屋「鳥居荘」が見えてきた頃、雲が晴れてきた。
日本一高山の富士山を登るには入念な準備が必須。その点、ガイドの近藤氏が運営する「富士山登山学校ごうりき」が、体力作りや必要な装備などにおいて本プログラムの前段階からサポートしてくれます。また、登山・下山中もゲストの体力・体調に合わせて、近藤氏が無理のないペースで引率。

私自身は高山病が心配でしたが、「登山中は深呼吸を心がけて」というアドバイスに従い、深呼吸を繰り返していたら、軽い症状で済みました。富士山頂の酸素量は地上の約2/3だそうで、高山病の観点からも弾丸登山は危ないのです。
ゆっくりと登ることは高度順応もしやすく、重度の高山病を防ぐという点でも重要なわけですね。
▲ 雲が晴れると、下界は雲が織りなす幻想的な風景に様変わりした。ガイドの近藤氏も南アルプス方面に向けて携帯をかざす。1日目は、わずかながらも虹やブロッケン現象、雲海に富士山が影を落とす「影富士」まで見られるなど、とても幸運に恵まれた。
▲ 山小屋「東洋館」到着後、目の前には雲海が広がっていた。

2.「危険」の軽減

雷雲接近などの天候の急変、落石……。富士登山には、思いも寄らない危険がたくさん潜んでいます。ガイドの近藤氏が25年間・700回の富士登山によって培った経験から、ちょっとした予兆からでも危険を察知。登山続行か断念かの重要な局面においても、ゲストにとって最適な判断をしてくれます。
▲ 標高3000m地点にある「東洋館」から、ご来光を拝む。
ご来光を観るにしても、決して「夜中に山小屋を出発 → 山頂で観る」というプランでは行いません。闇夜の中の登山は足元が見えづらく危険を伴うだけでなく、気温が低い山頂でご来光待ちすることで体力を奪われてしまうから、宿泊する山小屋「東洋館」から観るのが通例です。

3.「快適性」の提供

▲ 山小屋に個室!? パジャマまで用意されていて、清潔なお布団でぐっすりと眠れる。これもグラマラスを謳ったプログラムならでは。
通常の富士登山では、なかなか望めない快適性を最大限に追求。リノベーションが完了した山小屋「東洋館」にある六畳ほどの個室2室を、寝室&食堂としてゲストが占有できます。
▲ アメニティだけでなく、お水やティーパックも。
アメニティとして汗拭きシートやメイク落とし、化粧水が揃っており、お連れの女性もプライベートな空間でゆったりとくつろげること必至。ディナー前には足浴タイムも設けられています。
▲ 標高3000mの山小屋に、まさかのチーズの盛り合わせと赤ワインが登場!
▲ 鉄製ダッチオーブンに入れられたビーフシチューには、星のや富士の自家製パンが添えられて。
食堂では、赤ワインとビーフシチューがふるまわれ、山小屋の食事とは思えない豪華なディナーを堪能。翌朝からのアタックに備えて活力をチャージできます。
PAGE 3
また、富士登山の快適性においては、週末などの混雑時を避けることも大切。大勢の登山者が押し寄せると、狭い登山道で大渋滞が起こり、足止めを食らうことも。七合目〜九合目に設置してある山小屋のお手洗いまで間に合わなくなる事態も起こりかねませんし、雨風に晒されたままの立ち往生では体力を奪われてしまいますよね。
▲ 2日目の朝は快晴。7合目〜8合目からは、山中湖や右奥の相模湾まで一望できた。
▲ 8合目の山小屋から下界を見下ろす。森林限界がはるか下に……。
▲ 富士山頂の火口付近にて。気温摂氏12℃、無風という絶好のコンディションで初登頂。写真奥には、日本最高地点・標高3776mの剣ヶ峰が。
その点、本プログラムは毎年、ピークを避けながら実施。2021年は8月30日(月)、9月1日(水)、3日(金)、6日(月)の4回です。今年はコロナ禍ということもあり、富士山の登山者は大幅に減少。大変ラッキーにも、私はガラガラの登山道を快適に登ることができました。
……といった具合に、『グラマラス富士登山』は、ビギナーの大人でもまさに万全な態勢で臨める登山プログラム。それでも、急な悪天候や体調の変化で順調だった登山をあきらめなくてはならない事態を予測しておくことも肝心だそう。
PAGE 4
▲ 下山中、モクモクと上がってくる雲と空のコントラストを楽しむ。
それに、俗に言う「登りより、下りのほうが足にくる」説は本当で、私の場合、延々と続く下りの砂利道を歩いているうちに、強い傾斜のせいで靴に当たるつま先の痛みと太ももの疲労度が増し、下山スピードがみるみる落ちていくのが自分でも分かりました。

ちなみに、腕や上半身の力も使えるので富士登山にはストックの持参を個人的にはオススメします。

なんとか5合目のスタート地点に戻れた頃には、疲労困憊。ガイドの近藤氏が引率してくれなかったら、ルートを間違う可能性もありましたし、何より私の登山靴のソールが剥がれてしまうというアクシデントにも対応できなかったはず。精神的な安心感が得られるうえでも、初めての富士登山にはマンツーマンのガイドさんがとても頼りになることを実感した次第です。

そして、古来より信仰の山としての宗教的な背景や植物学的な小話なども登山中に教えてくださるので、富士山をいろいろな視点から知ることができます。
グラマラス富士登山
▲ 頂上の浅間大社(せんげんたいしゃ)奥宮・久須志神社の刻印は、富士山登頂の証。金剛杖よりも短い棒に、登山途中に通る各山小屋の個性溢れる焼印を集められる。
翌日以降、強烈な筋肉痛に襲われましたが、今回は気象条件にも大変恵まれて、富士登山ならではの数々の絶景に出合うことができたことは、まさに一生の思い出になりました。
PAGE 5

下山後は、星のや富士でリラックス&リカバリー

グラマラス富士登山
▲ スコープ型の客室がユニークな星のや富士での宿泊は、登山の前か後のどちらかを選べる。
グラマラス富士登山
▲ 客室の河口湖に面した大きな窓から楽しめる夕景。
5合目から富士スバルラインをバスで下り、河口湖IC近くの富士山パーキングに停めてあったクルマで、星のや富士へ。

客室は、入り口から窓に向かって天井が高くなるスコープ型のキャビンで、建築好きな人たちからも人気なのだとか。チェックイン後、無事に登頂&下山できた達成感に浸りながらリラックスできます。
▲ 日本生まれのスキンケアブランド『北麓草水』のオイルを使ったフットトリートメント。ディナー前の至福のひととき。
グラマラス富士登山
▲ もも肉、胸肉、手羽まで食べられる鶏鍋に付く前菜も酸味のあるものばかりで、疲れたカラダを癒してくれる。
フットトリートメントの心地良さにウトウトした後は、お待ちかねのディナータイム。豆乳のお出汁でいただく鶏鍋は鶏肉だけでなく野菜もたっぷりと摂取でき、栄養満点。疲労した筋肉の回復を早めてくれる高タンパク料理を堪能できますよ。
グラマラス富士登山
▲ 朝食「モーニングBOX」は、釣り具箱をイメージした木箱に入っている。
グラマラス富士登山
▲ 木箱の中には、サラダ、オムレツ、ソーセージやパン、そしてスープが入ったボトルなどが。コーヒーまたはハーブティー付き。3388円(税・サービス料込み)
ひと晩ぐっすり眠り、朝起きたら、星のや富士の敷地内の森を散策するのもアリ。フレッシュな空気を肺いっぱいに吸い込むと、カラダのすみずみの細胞が目覚める感じがします。

朝食はピクニック風の演出が可愛らしい。オムレツやソーセージが入ったボリュームのある内容で、しっかりとエネルギーチャージできますよ。チェックアウトの12時までくつろげるのもうれしいですね。
PAGE 6
登山では体力・気力ともにすごく消耗する。でも限界に近づくほど、脳内が不思議な物質で満たされる感覚がある。そんな時に出合う、雲海などの自然の造形美……。普段、都会で暮らしている時には得られない幸福感を求めて、人はまた、山の頂を目指すのかもしれないと、感じられた富士登山でした。

大人のための安心安全、かつラグジュアリーな富士登山をいっそう広めていくため、『グラマラス富士登山』は来年2022年以降も実施予定とのこと。今年はキャンセルが出れば申し込みができるそうですので、ご興味があれば公式ホームページを覗いてみてくださいませ。

◾️ グラマラス富士登山

2021年の実施日/8月30日(月)、9月1日(水)、3日(金)、6日(月) ※すべて登山の出発日。星のや富士における登山前後の宿泊予約が別途必要。

料金/1名26万円(税・サービス料込み/事前カウンセリング、登山ガイド、山小屋での夕食・朝食、登山前に星のや富士宿泊の場合:エナジーバーづくり・ディナー、登山後に星のや富士宿泊の場合:フットトリートメント・ディナー) ※星のや富士および山小屋の宿泊料別

定員/1回1組1〜4名 ※小学4年生以上、69歳以下の健康な人

公式ウェブサイトはコチラ

◾️ 富士山登山学校ごうりき

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        初挑戦、初登頂。大人の富士登山ってこういうこと! | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト