2021.09.16
「日焼け止めでスキンケア」は、もはや常識でした!
女性だけじゃない、いまや男性にも年中マストとなった日焼け止め。そんな日焼け止めでスキンケアができたら、一石二鳥ですよね? そこで、注目の3点をピックアップ。
- CREDIT :
文/菊地奈緒(LEON.JP)
紫外線がお肌の大敵であることは、いまや男性にも常識。LEON編集部でも、「日焼け止めだけは毎日塗ってます」という男性スタッフ、多いです。そんな年中マストとなった日焼け止めで、美容成分入りのアイテムが続々登場していること、ご存知でしたか?
女性の私も、マスク生活が浸透し、顔の半分以上が隠れる日々、ファンデーションを塗らずに日焼け止めだけで外出する機会も増えまして。美容液のように日中もスキンケアしてくれる紫外線カットアイテムに飛びついたワケなんです。
紫外線から肌を守り、シワ・シミ・毛穴肌にアプローチ
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/09/15141030342862/0/Dr.K_main.jpg)
※2 乾燥してキメが乱れ毛穴が目立つ肌のこと
※4 保湿成分
皮膚のバリア機能をサポートしながら、紫外線をカット
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/09/15141041604484/0/nov_main.jpg)
乾燥を防ぐ保湿成分を贅沢に配合。紫外線はもちろん、花粉やちり・ほこりなど外部からのさまざまな刺激から肌を守る皮膚のバリア機能をサポートし、健康的な肌に整えます。石けんで落とせるのも、肌に優しい設計だからこそ。
軽めのクリームといったテクスチャーで、パール2粒大がのばした途端にするすると浸透。その実感は、肌への負担の少なさを証明しているようです。
5種のスキンケア成分が、日焼けによる肌あれも防ぎます
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/09/15141052018951/0/UVG_main.jpg)
「SPF50+ PA++++」の国内最高値の紫外線防止力で、通勤からゴルフなどの休日レジャーまでをカバー。アロエベラ葉エキス、マグワ根皮エキス、加水分解コラーゲン、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸の5種のスキンケア成分が、日差しを浴びて乾燥した肌を潤いで満たし、肌あれを防ぎます。
ベタつかないジェルタイプがさらさらと肌にのび、「グルーミング・シトラス」の香りがさわやか。顔だけでなく体にも使えて、配合の消臭成分・カキタンニンが気になるニオイもケアしてくれます。
これからの日焼け止め選びは、自分好みのスキンケア効果があるかどうかのチェックが欠かせないってことで、また次回!
■ お問い合わせ
ドクターケイ https://doctork.jp
常盤薬品工業(ノブ) www.nov.jp
プラウドメン https://shop.proudmen.jp