• TOP
  • FROM EDITORS
  • ナイキ、アディダス、コンバース。スニーカーのルーツを知るなら?

2018.09.03

ナイキ、アディダス、コンバース。スニーカーのルーツを知るなら?

人気のスニーカーはいかにしてファッションになったのか? そんなことを知ってみるとまたお洒落が楽しくなるのでは? というわけでこんな一冊はいかがでしょう?

CREDIT :

文/高橋大(LEON.JP)

こんにちはタカハシです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

スニーカーはいまや大人にも欠かせないフットウエアになっておりますが、そのルーツは意外に知られていませんね。
かくいう私も詳細はよく分かっていません。
というわけで、それを知るためにぴったりな本をご紹介しようと思います。
null
「OUT OF THE BOX THE RISE OF SNEKER CULTURE」
プロダクトとしてのスニーカーの歴史はもちろん、カルチャーとしてとらえているところが今の流れを知るのに役立つ一冊です。
表紙のジョーダンの歴史はもちろん、スニーカーの発祥。
ヒップホップとスニーカーの邂逅。バッシュ、ランシューの進化まで網羅しています。
null
null
こんな古いコンバースの写真も。当時のバスケットのスタイルがちょっと新鮮ですね。
null
古いコンバースの広告もこんなに載っています。
PAGE 2
null
null
そしてハズせないのが、アディダスのスーパースター。
おそらく、この一足をRUN DMCがフックアップしたことがストリートとスニーカーを結びつけた決定的な事件だったんだと思います。
というわけで、一曲。
RUN DMC MY adidas
いまや誰もが当たり前に履いているスニーカ―。
その出発点は当然ながらスポーツ用途。
それが、いかにしてファッションになっていったのかをこの一冊を見ると知ることができます。
知らなくても別に困るわけではないですが、知るとなんだかスニーカー選びもちょっと視点が変わったり。
色とカタチだけじゃなく、カルチャーという視点もスニーカー選びには大事かな?
と思う夏の終わりです。

ではまた!
null

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ナイキ、アディダス、コンバース。スニーカーのルーツを知るなら? | 編集記 | LEON レオン オフィシャルWebサイト