2018.11.20
食い倒れ取材の合間に食い倒れ
1月号(今週末発売!)のレストラン連載では、初の大阪取材を敢行。ともなれば“食いだおれ”しないわけにはいかず…!? 取材先の合間にも大阪人が勧めるあのお店にも行ってきましたよ~。
- CREDIT :
文/八木千晶(LEON)
この連載は年に一回、実は東京よりも凄い食材が揃う地方グルメや、注目しておきたい海外レストラン事情も取材するのですが、今週末発売の1月号では、意外や意外、連載16年目にして“初”大阪取材を行いました。
確かにグルメな方に関西の美味しいものを聞くと、十中八九出るのが京都のお店ばかり。個人的にも大阪の美味しいものには疎いまま…では実に勿体ない!
というわけで今回の連載では関西グルメに通ずるオヤジさんたちに聞いた「本当に美味しい大阪」を知れる特徴的な5軒を取材しておりますので是非西へ向かう前にご一読くださいませ!
前置きが長くなりましたが、そんな食い倒れ取材の合間に撮影スタッフで食べた、大阪グルメに今回はズーム・イン!
串揚げ「wasabi」(法善寺横丁)
調べてみると、コース設定の串揚げ屋は何本コースと掲げるものの、基本はオーダーストップ制。お腹いっぱいになったら途中で終了してね、というルールがあります。
ちなみにwasabiもフルセットは30本。山と海の幸と旬の素材を極めて軽く、香ばしい数ミリの衣に包んで揚げてくれるそれは、女性でもペロッと30本コンプリートする方もいらっしゃるとか。人気店ゆえ要予約です。
◆ 串揚げ 「wasabi」
住所/大阪府大阪市中央区難波1-1-17
TEL/06-6212-6666
営業/17:00~23:00 (21:30 L.O.)
定休日/月・木
つかみ寿司 「中央市場 ゑんどう」(中央市場)
ここでも串揚げルールのように自分の満腹度に合わせて枚数をオーダーできます。(私たちは3枚いけたような...)シャリは軽いのももちろん、少な目なのも女子的に食べやすくて良かったです。ちなみに東京を通り越してバンコクに支店アリ(笑)。
◆ つかみ寿司 「中央市場 ゑんどう」
住所/大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場本場
TEL/050-5592-7600
営業/5:00~14:00
定休日/日・祝
ねぎ焼き 「ねぎ焼き やまもと」(十三)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/20125819781802/0/9.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/20125829656954/0/10.jpg)
カウンターのみという迫り迫った活気と、ミニグラスのビールと、ねぎがどっさり過ぎるねぎ焼きと刷毛で塗られた醤油たれの焦げる香り。もちろん美味しくないわけないやろ~!でした。
◆ ねぎ焼き 「ねぎ焼き やまもと」
住所/大阪府大阪市淀川区十三本町1-8-4
TEL/06-6308-4625
営業/11:30~22:00 (L.O.) 日曜営業
定休日/第2&第4水曜
ゆえ、今度は何に食い倒れようか、いまから画策しないと!