2018.11.25
ザ・ノース・フェイスのアウターの作りの凄さを知るイベントに行って来た
なにかと話題のザ・ノース・フェイスのアウターですが、究極の機能をわかりやすく展示したエキシビションに参加。写真家・石川直樹さんのK2での写真やムービーも見ることができます。
- CREDIT :
文/堀川博之(LEON.JP)
LEON.JPの堀川博之です。
都内も最適気温が10度を下回るなど、ようやく冬の気配。この連休、アウターやニットなどお探しの方も多かったのではないでしょうか。
LEON.JPで連日のように展開しているザ・ノース・フェイスですが、ここのプロダクトがどのくらい凄いのかを見て取れるエキシビションに行ってきました。
ちなみにこちらは本日11月25日(日)が最終日。会場は表参道からすぐのキラー通り沿いBANK GALLERY。入場は無料で17時までですので、表参道・原宿界隈にお越しの際にはぜひ滑り込んでくださいね。
“冷やさないために何ができるか。”
私も冷えが嫌いです。
そんな体感温度とは雲泥の差でしょうが、ザ・ノース・フェイスが日夜考え続けていることが、徹底して暖かさを研究すること。冒険家に安心感をもたらす理由はこんなところにあるのでしょう。
新作のパーカーやダウンにこんな素材が装備されているとなれば、触手が動かないわけはありません。
見学後、当然のようにザ・ノース・フェイスのアイテムが欲しくなり、都内をうろつくことになりました笑。