2018.12.08
ついに私も「プラチナオヤジ」に
ついに私の手元にもプラチナカードが……(涙)。というのは冗談で、このたびアメリカン・エキスプレスの「プラチナ・カード」が強烈な進化を遂げたので、ゴージャスな特典のひとつである「2 for 1 ダイニング by 招待日和」を実際に体験してきました。
- CREDIT :
文/市村広平(LEON)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/08172518610640/0/IMG_2147.jpg)
いったいこれはなんぞや、というタイトルですが、これ、アメックスが厳選した国内外約200の人気レストランで、ふたり以上で予約すると一人分のコース料金が無料になるというサービス。ハワイやシンガポールにも対象のレストランがあって、スマホでプラチナ・カードのサイトからからいつでも予約できるそうな。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/08172557097671/0/IMG_0115.jpg)
それがこちらの「お料理 志ぶう」。銀座2丁目にある隠れ家的日本料理屋です。なかなか予約が取れないお店で、「おまかせコース」をオーダー。コース内容は季節によって変わるので、写真はご参考までに。
「車海老とアスパラのとうもろこしペーストがけ」とうもろこしの甘みだけで味付けした、素材を活かしたひと皿。
「渡り蟹の生姜あんかけ」渡り蟹の身をぎっしりと。その上に渡り蟹の内子の塩辛。「大将!熱燗おかわり」したくなります。
「穴子の天婦羅」軽い衣の穴子天に濃厚なウニをこれでもか!と乗せたこちらは、ふたつの異なる食感が楽しい品。穴子天というより、むしろもうウニの穴子添えです(汗)。
「車海老とアスパラのとうもろこしペーストがけ」とうもろこしの甘みだけで味付けした、素材を活かしたひと皿。
「渡り蟹の生姜あんかけ」渡り蟹の身をぎっしりと。その上に渡り蟹の内子の塩辛。「大将!熱燗おかわり」したくなります。
「穴子の天婦羅」軽い衣の穴子天に濃厚なウニをこれでもか!と乗せたこちらは、ふたつの異なる食感が楽しい品。穴子天というより、むしろもうウニの穴子添えです(汗)。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/08172635310133/0/IMG_0130.jpg)
食以外にも、旅先でお部屋のアップグレードがあるかもしれない「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」や、24時間365日サポートしてくれる「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」など、最強サービスが数多提供されるそうな。
これで年会費13万円(税別)ですって。
ほ、欲しい……。
「お料理 志ぶう」
東京都中央区銀座2-4-19 千里軒ビルB1F