2022.06.27
「毛」の悩みはコレで解決! ヘアケア&ムダ毛ケア家電3選
オトコを磨くのにヘアケアやムダ毛ケアは欠かせません。髪をセットし、ヒゲを整え、そんな毎日の身だしなみだからこそ、アイテムにはこだわりたいところ。ここでは「毛」のケアに特化したアイテムを3つご紹介。ヒゲジョリ、ボサボサヘアにオサラバして、爽やかなオトコを目指してくださいませ!
- CREDIT :
写真/人物・田中駿伍(maettico)、静物・R.Moon、中西 学 スタイリング/吉野 誠 ヘアメイク/北村達彦 文/Neko-Reset 構成/平井敦貴
髪とヒゲを整えて、第一印象を劇的アップ!
そう、「毛」を整えれば第一印象が劇的にアップするんです。
そこで今回は、オトコのヘアケア、ムダ毛ケアに使える美容家電をご紹介。エステのような極上ケアを体験できる最新アイテムを、一緒にチェックしていきましょう!
■ パナソニック「光美容器 光エステ ES-WP98」
光の力でムダ毛ケア! ヒゲから全身まで使えます
しかもケアできるのはヒゲなどの顔まわりだけじゃありません。アタッチメントを付け替えれば腕毛やすね毛、VIOゾーンもくまなく使えるので、これ一本でスベスベ顔・スベスベボディが目指せちゃうんですね。
照射頻度はヒゲなら3日に1度程度。そのほかの部位なら、最初は2週間に1度、3カ月目以降は4~8週間に一度でOK。徐々に効果が出てくるとともに、スベスベ肌が実感できます。
また、気になる刺激の強さですが、本機は「低刺激」で使えるのが特徴。5段階の照射レベルが選べるほか、「肌刺激カットフィルター」を搭載することで優しいケアを実現します。さらに「フェイス用」アタッチメントにはダブルで「肌刺激カットフィルター」が付いているので敏感な肌の方でも安心。ムダ毛ケアは今や当たり前の時代、未経験の方こそぜひお試しを。
■ エレクトロン「デンキバリブラシ(R) 2.0 +ボディ」
低周波で頭皮ケア! 全身用のアタッチメントも付属します
その特徴は、32本のクシから流れる低周波刺激によって頭皮はもちろん額からこめかみ、目元や口元まで細かくケアできること。広範囲を整えることで効果的に頭皮環境の改善につながり、健やかな髪を生み出します。10年以上も前から多くのエステサロンやヘアサロンで導入されてきた美容施術がこれ一本で叶うんですね。
また、今回新たに加わったのがボディ用のアタッチメント。以前は顔周りやデコルテ部分までがカバー範囲だったのが、これにより腕や脚はもちろん、肩、背中、ウエスト、お尻など全身すみずみまでケアが可能となりました。コードレスなのでどこでも使えて、気分はまるでエステサロン! 心地よい低周波の刺激で、頭皮から全身まで徹底ケアしてくださいませ。
■ ダイソン 「Dyson Airwrap™マルチスタイラー」
毎日のヘアスタイルがキマる! ダメージを減らしてツヤツヤ髪へ
髪のツヤが失われる原因のひとつは高温による熱ダメージ。本製品では、風の力によるコアンダ効果を利用することで、過度な熱ダメージから髪を守りながらヘアスタイリングを実現します。
さらにアタッチメントを付け替えれば、髪のクセを伸ばしたり、根本から髪を立ち上げたり、エアリーなウェーブを作ったりもお手のもの。「今日はなんだか雰囲気が違うね」なんて言われちゃうほど、さまざまなヘアアレンジが可能になるんです。
モテ髪を作るならこのスタイラーは本当にオススメ。彼女とのシェア使いもできるので、ドライヤーをお探しの方はぜひ検討してみてはいかがでしょう。
最新家電のおかげで、いまは自宅でムダ毛&ヘアケアができちゃう時代。ぜひ今回ご紹介した3アイテムでオトコを上げてくださいませ!
■ お問い合わせ
パナソニック https://panasonic.jp/
エレクトロン https://shop.el.gm-beauty.jp/
ダイソン https://www.dyson.co.jp/
オトコも美顔に! 最旬“肌ケア”ガジェット4選
シャツもスーツもピシッと整う! 服をケアする衣類家電3選
快感バスタイム♡ お風呂で使える美ガジェット3選