2019.10.30
サブスク音楽も「質」の時代?「mora qualitas」でハイレゾ体験を
ソニー・ミュージックエンタテインメントが11月25日(月)よりスタートさせるストリーミング音楽配信サービス「mora qualitas(モーラ クオリタス)」。ハイレゾ音源を含む400万曲以上の音楽が楽しめる、そのサブスクリプションサービスの魅力とは?
- CREDIT :
文/平井敦貴
「ハイレゾ」対応の音楽ストリーミング、ついに解禁

そんな音楽配信サービスに、ハイレゾ対応の新サービスが登場します。ソニー・ミュージックエンタテインメントが11月25日(月)よりスタートさせるのは「mora qualitas(モーラ クオリタス)」。
既存サービスの「mora(モーラ)」がダウンロード型音楽配信なのに対し、「mora qualitas」ではハイレゾ音源を含む400万曲以上がストリーミング再生できるサブスクリプション(定額制)サービスとなります。
データはCD音源の3.3倍!
実際に聴き比べてみるとその差は歴然で、音の厚みや奥行き、繊細さが驚くほど変わってきます。例えば、アーティストの息づかいやライブ会場の空気感など、まるでその場にいるような臨場感を楽しむことができるのです。
実際に「mora qualitas」を体験

ポイント1
ロスレス方式の高音質ストリーミング

実際に体験会での試聴ではCD音源でも上質な音が楽しめ、ハイレゾ音源ではその音にさらにサラウンド感がプラスされていました。その違いは、ディープな音楽好きや音響マニアでなくても実感できるほど。この音質で400万曲以上が聴き放題であれば、普段から音楽を聴く人なら加入検討の余地アリです。
ポイント2
PCからスマホ、来年には5Gまで対応予定

特に5G時代が始まれば、生活における音楽体験が大きく変わっていくことでしょう。大容量通信時代では、いつでもどこでも高音質な音楽鑑賞が可能となり、レコメンデーション機能なども常時アップデートされていくはずです。「mora qualitas」でも好みの音楽をオススメするパーソナライズ機能を有しており、使えば使うほど個人に最適化されていきます。また、コミュニティ機能も拡大していくとのことで、好きな音楽をもとにしたグループ会話など、さまざまな発展が期待できます。
ポイント3
11月24日まで無料先行体験が可能
良質な音楽を楽しみたい方にはぜひオススメなこのサービス。試してみたいという方は、PC/Macより以下のサイトにアクセスを!
mora qualitas(モーラ クオリタス)
■Standardプラン
¥1,980/月(税抜)
今なら11/24まで先行無料体験ができます。
その後、継続利用で30日間無料体験*へ自動で切り替わります。
96kHz/24bit までのハイレゾ音源、およびCD音質の豊富なラインナップにいつでもアクセスでき、充実した情報で より深く音楽を体験できます。
もちろん、広告もなく存分に音楽に集中していただけます。
・1アカウントで複数のデバイスからアクセス可能
・PC(Windows、Mac)対応 ※スマートフォンなどのモバイルデバイスへも対応予定
*無料体験未経験の方に限ります。無料体験期間終了後は、自動更新されます。
*無料体験を利用するには、決済情報を登録する必要があります。
https://mora-qualitas.com/