2020.05.22
空気清浄機の代名詞プラズマクラスターの名機4種がやっぱスゴかった件
快適な部屋を作り出すためには欠かせない存在となった空気清浄機。イオンの力で空気を綺麗にする「プラズマクラスター」搭載の最新モデルは、名品と呼ぶに相応しい驚きの進化を遂げていました。
- CREDIT :
文/石井 良
開発から今年で20年って知ってました?
そこで必須になるのが、部屋の空気を綺麗にして、生活の質を上げてくれる空気清浄機。中でも圧倒的な知名度を誇るのがブドウのマークでお馴染み、シャープの「プラズマクラスター」搭載モデルでしょう。プラズマクラスターは開発から今年で20年。いまやエアコンや冷蔵庫などの家電だけではなく、大阪市営地下鉄の一部車両に搭載されるなど、幅広い分野で活用されています。
では、一般で買える商品に搭載された最新のプラズマクラスターがどんなに進化しているかといえば、空気を綺麗にするだけでは飽き足らず、なんと人間のストレスを軽減してしまうまでになっているんです。
名品と呼ぶに相応しい驚きの進化を遂げていたプラズマクラスター。お家で過ごす時間が増えている昨今、ますます手放せない存在になりそうな予感です。

◆除加湿空気清浄機「KI-LD50」
最新モデルは業界最小サイズを実現

◆プラズマクラスター除菌脱臭機「DY-S01」
360°を強力に脱臭

◆車載用プラズマクラスターイオン発生機「IG-MX15」
車の中にもプラズマクラスターNEXT!

◆プラズマクラスター扇風機「PJ-L3DG」
気になるニオイをスポット消臭

■ お問い合わせ
シャープお買い物相談センター 0120-078178