2021.03.25
■ ディプティック「プラグイン ディフューザー」
新生活の“ちょいプレ”に❤︎ パリの香りがおウチを格上げするんです
香りモノは“ちょいプレ”の王道ですが、ディプティックの「プラグイン ディフューザー」なら見た目も香りも申し分なし。9種の香りカプセルが、おウチをパリ気分に変えてくれますよ!
- CREDIT :
企画・写真/中西学 文/TOMOKO 構成/平井敦貴
自宅の「おもてなし」は香りから
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/24023216709956/1600/rd1920_0003_original.jpg)
おもてなしの大切な要素でもある「お部屋の香り」。今回は、そんなおウチ時間を香りで楽しむ、プラグインタイプのディフューザーをご紹介!
それもパリの「香りの名店」生まれと言うからチェックしないわけにはいきませんぞ。
見た目も香りもワンランクアップ!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/24023309553025/1600/rd1920_0014_original.jpg)
ヨーロッパのみならず日本でもセレブがこぞって愛用し、SNSでその洗練されたアイテムを目にして惚れ惚れしたという方もきっと多いはず。
しかし、その名を聞いて真っ先に思い浮かべるのは、オーバル(楕円形)のラベルが特徴の"キャンドル"や"フレグランス"ではないでしょうか?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/24023325014861/1600/rd1920_0017_original.jpg)
アルファベットをモチーフとしたゴールドのケースは部屋の雰囲気を格上げし、9種の香りのカプセルは気分によって取り替え可。それゆえ、心機一転の新生活にうってつけのアイテムとなっているんですね。
コンセントに挿してタップするだけ
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/24023339137163/1600/rd1920_0007_original.jpg)
香りのカプセルは、ベストセラーの「ベ」や、パリ本店の香り「34」を始め、「アンブル」「フィギエ」「ローズ」「フルール ド ランジェ」「ジャンジャンブル」「テュベルーズ」「ミモザ」の9種類。カプセルの交換は簡単にできるので、その日、その時の気分で好きな香りが楽しめます。
一般的なルームディフューザーなら何カ月も同じ香りで飽きてしまうこともありますが、これならいつでもムードを変えられるってワケなんですね。
インテリアのワンポイントにも
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/24023410437006/1600/rd1920_0001_original.jpg)
玄関に挿すもよし、リビングに挿すもよし、ベッドルームに挿すもよし。ONの状態が3~4時間続くと自動的にストップするのでうっかり消し忘れもなく安心です。
香りは連続使用の場合は40時間使用可能。ディフューザーにセットした状態で保管した場合は、3カ月持続。
“ちょいプレ”にもうってつけなので、新生活のこの季節、気になるあの娘に贈ってみてはいかがでしょうか?
■ ディプティック
「プラグイン ディフューザー」(本体)1万6170円
「香りのカプセル」(各種)各6050円
https://www.diptyqueparis.com/