2021.11.25
編集部総出でレビュー&リコメンド!
ルイ・ヴィトンのスピーカーも! “モテる”家電大賞、エンタメルーム部門を発表
LEON.JP編集部が2021年の家電・ガジェットを総決算。「これぞモテ家電!」なアイテムをレビュー&リコメンドいたします。今回は「エンタメルーム」編!
- CREDIT :
写真/中西 学 文/LEON.JP編集部、NomaGo 構成/平井敦貴
モテる家電大賞「エンタメルーム部門」決定!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/21103404205553/1600/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-01.jpg)
◆ 「HORIZON Pro」
300インチの投影でベッドルームをシアターに♡
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/21114148807757/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-11.jpg)
このコロナ禍で彼女とサブスク映画を観るようになった方も多いはず。そんな時にこれさえあれば、まさに自宅が映画館に大変身。ちなみに、テレビ代わりにリビングに置くのもいいですが、LEON的にはベッドルームで彼女と寝そべりながらシアター使いするのがオススメ。恋愛映画でさらに愛を深めてくださいませ」
【編集長賞】エクス ジミー「HORIZON Pro」
また、スイッチを入れてからわずか6秒という高速起動もポイント。壁面などへの投影時には、「オートフォーカス」と「自動台形補正」がはたらき、さらに「障害物自動回避」機能によって壁面の障害物を自動で回避するため、「いちいち調整する」という手間がかかりません。“手間なく”“手軽に”大スクリーンが楽しめるんです。
◆ 「ルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー」
まるでUFO!? な、どこでも“モテる”スピーカー
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/21202101068052/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-12s.jpg)
もちろん音作りも妥協はなく、ポータブル設計なのに重低音がしっかり響き、さらに360度サラウンドに広がるので旅先でも臨場感のあるビートが楽しめます。個人的にはキャンプで使えばテント内にムード満点な光と音の空間が作れるのでオススメです。ちなみにメタルとレザーのコンビはまさにモノグラムのバッグを彷彿とさせるので、女子は絶対反応するはず。ウチでも旅先でも“モテる”スピーカーって、これ以外あります?」
【編集部賞】「ルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー」
アンプは30W×2基、垂直に設置して充電するドックのほか、6つのプラグを備えたユニバーサルアダプター、USB-Cケーブル(長さ:1メートル&3メートル)、取外し可能なリストストラップとトラベルポーチが付属。ルイ・ヴィトンの旅のエスプリが詰まった、エレガントで上質な旅のお供にも最適なアイテムです。
◆ 「Quest 2」
“メタバース”でデートはいかが? スタンドアローンで使えるVRデバイス
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/24214032980332/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-13s.jpg)
【特別賞】メタ「Quest 2」
6GBのRAMとQualcomm製のチップ「Snapdragon SD865」の組み合わせにより従来の2倍の処理速度を実現し、さらに1832×1920pxのディスプレイを2枚搭載することで圧倒的な没入感をもたらします。「Questストア」のタイトルも拡大中で、VR用に完全リメイクされたQuest 2版『バイオハザード4』などの人気タイトルのほか、NetflixやYouTube動画などもVRの大画面で楽しめます。
LEON.JP編集部
石井 洋(編集長):モテてナンボ!の我らが編集長
高橋 大(副編集長):ファッション担当兼DJ兼フクヘン
菊地奈緒(編集部員):ファッション&ヘルス担当(通称アネゴ)
森本 泉(編集部員):ライフスタイル(とエロス)担当
大崎文菊(編集部員):ファッション担当(牡蠣とレモンの町出身)
吉田奈緒子(編集部員):ライフスタイル担当(ゴルフ女子)
岸澤美希(編集部員):時計担当、平成生まれの昭和女子
秋山 都(編集部員):食いしん坊担当
平井敦貴(編集部員):家電・ガジェット担当
連載執筆陣
桐島ローランド(フォトグラファー・3DCGエバンジェリスト)
中西 学(フォトグラファー・YouTuber)