2021.11.25
編集部総出でレビュー&リコメンド!
バルミューダのコーヒーメーカーetc.【モテる家電大賞】おいしい家電部門を発表!
LEON.JP編集部が2021年の家電・ガジェットを総決算。「これぞモテ家電!」なアイテムをレビュー&リコメンドいたします。今回は「おいしい家電」編!
- CREDIT :
写真/中西 学 文/LEON.JP編集部、NomaGo 構成/平井敦貴
モテる家電大賞「おいしい家電部門」決定!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/21103404205553/1600/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-01.jpg)
◆ 「BALMUDA The Brew」
おいしいコーヒーはおウチデートにうってつけ♡
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/23165657480146/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-05.jpg)
今回のコーヒーマシンも『味』にこだわっていて、一杯飲むだけでもその味の違いが楽しめます。引き立つ香りに深いコク、それでいてスッキリとした喉越しなので、自分のように1日に何杯もコーヒーを飲む人間にとっては本当に飲みやすい仕上がり。また、機能だけじゃなく見た目の良さも家電では外せない要素ですが、この『BALMUDA The Brew』もウチに置いておきたくなる秀逸なデザインです。
レギュラーモードの一杯はもちろん、ストロングで作るカフェオレやアイスコーヒーも本格的な味わいなので、おウチデートでの彼女へのおもてなしにもうってつけ。まさに“モテる”コーヒーマシンと言えるでしょう」
【編集長賞】バルミューダ「BALMUDA The Brew」
◆ 「Boniq 2.0」
プロ御用達!? お肉をおいしくする魔法の筒です
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/23165704630743/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-06.jpg)
使い方は簡単で、水を張った容器に『Boniq 2.0』を挿して温度とタイマーをセット。準備が整ったら下味を付けたお肉をフリーザーバッグに入れてドボン! あとはタイマーが鳴るのを待つのみです。旨味を逃さず加熱してくれるので、ステーキだったらあとは焼き目をつけるだけでおいしい“ミディアムレア”が出来ちゃいます。
他にもサラダチキンやローストポークなど、肉料理全般がジューシーに仕上がるので、おウチデートでこんな肉料理がサーブされたら、アナタを見る目も変わるはず。肉料理以外にも魚介や野菜にも使えるので、ふたりでお料理デートなんてのもオススメです」
【編集部賞】葉山社中「Boniq 2.0」
「Boniq 2.0」は初代モデルに比べて約36%サイズダウンしたほか、出力も1000Wにアップ。さらにIPX7相当の完全防水となり、油汚れなども気にせずに洗剤で丸洗いができるようになりました。Wi-Fi接続にも対応するため、オリジナルアプリを経由して外出先からの操作も可能に。時間を有効に使いつつ、味にもこだわりたい方にうってつけのグルメ家電です。
◆ 水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」
おウチデートを援護射撃してくれる自動調理鍋
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/11/23165713093437/0/rd1920_2021_kaden_Fix_ol-07.jpg)
【特別賞】シャープ「ヘルシオ ホットクック」
▲ 調理容量1.6Lで、2〜4人分の使い勝手の良い中サイズモデル。カラーはブラック系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW16G」実勢価格6万6000円(編集部調べ)/シャープ
▲ 調理容量1.0Lで、1〜2人分の小世帯向けモデル。カラーはブラック系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW10G」実勢価格5万円(編集部調べ)/シャープ
▲ 調理容量2.4Lで、たっぷり2〜6人分の調理ができる大サイズモデル。カラーはレッド系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW24G」実勢価格7万7000円(編集部調べ)/シャープ
▲ 調理容量1.6Lで、2〜4人分の使い勝手の良い中サイズモデル。カラーはブラック系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW16G」実勢価格6万6000円(編集部調べ)/シャープ
▲ 調理容量1.0Lで、1〜2人分の小世帯向けモデル。カラーはブラック系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW10G」実勢価格5万円(編集部調べ)/シャープ
▲ 調理容量2.4Lで、たっぷり2〜6人分の調理ができる大サイズモデル。カラーはレッド系・ホワイト系の2色あり。「ヘルシオ ホットクック KN-HW24G」実勢価格7万7000円(編集部調べ)/シャープ
LEON.JP編集部
石井 洋(編集長):モテてナンボ!の我らが編集長
高橋 大(副編集長):ファッション担当兼DJ兼フクヘン
菊地奈緒(編集部員):ファッション&ヘルス担当(通称アネゴ)
森本 泉(編集部員):ライフスタイル(とエロス)担当
大崎文菊(編集部員):ファッション担当(牡蠣とレモンの町出身)
吉田奈緒子(編集部員):ライフスタイル担当(ゴルフ女子)
岸澤美希(編集部員):時計担当、平成生まれの昭和女子
秋山 都(編集部員):食いしん坊担当
平井敦貴(編集部員):家電・ガジェット担当
連載執筆陣
桐島ローランド(フォトグラファー・3DCGエバンジェリスト)
中西 学(フォトグラファー・YouTuber)