コレ、パッと見はまんま白パーカですが、素材がスウェットではなくニット製。だから、持ち前のスポーティさはそのままに、よりリッチで上品な雰囲気を醸し出せるというわけです。となれば、使わない手はありません。ただし、選びに関して留意点がありまして、ある程度肉感のあるニット素材にするのがポイント。これによりパーカ特有のスポーティさを支える、フードの立体感がしっかり担保されるのです。
さらに色味に関しては、ピュア白よりもニュアンスのあるオフ白をどうぞ。そのほうがニットの高級感と品の良さをより強調してくれますからね。あとはもう好きなようにこなすだけ。おなじみのインナー使いはもちろん、リッチなニットなればこそ、一枚で主役使いも余裕です。
ニット素材の白パーカでスポーティを格上げ
お気に入りの白パーカを、この冬は上質なニット素材の一枚に替えてみませんか? スポーティな装いが楽〜に格上げできますよ。
白いニットパーカの選び方
素材は、ほどよく肉厚なニットであることが肝要。これによりフードの立体感が確保され、パーカ特有のスポーティさを発揮できます。
選びの条件 【2】 上品なオフ白
色味はニュアンスのあるオフ白を選びましょう。ニットの素材感がより強調され品良くリッチなムードを演出できます。
基本のこなし方
腰ユルスラックスで上品リラックス
まずはニットパーカを一枚で、グレーの腰ユルスラックスに合わせてこなしましょう。グレスラが淡いチェックの一本なら、もの足りなさも皆無ゆえ、何も足さずにキマります。
※掲載商品はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
アイヴァン 7285 トウキョウ 03-3409-7285
アクネ ストゥディオズ アオヤマ 03-6418-9923
イザイア ナポリ 東京ミッドタウン 03-6447-0624
S.O.S fp 恵比寿本店 03-3461-4875
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
ストラスブルゴ(メンズ) 0120-383-563
ゼニス 03-3575-5861
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
ビームス 六本木ヒルズ(カジュアルフロア) 03-5775-1620
リヴォラ 03-6447-4269
リンク・セオリー・ジャパン 03-6865-0206
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 0120-990-307