2019.02.07
モテる黒コーデには、こんなコモノが効く!?
ブラックスタイルは精悍である半面、ちょっと近寄りがたい雰囲気に仕上がる場合も。そんなときはポップな差し色アイテムを加えてバランスをとるのが正解です。なかでも今季はネオンカラーが人気上昇中の様子。今回は、そんな差の付く差し色スタイルのキモをお伝えいたします。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイル/小野塚雅之 文/長谷川剛(Zeroyon)
ネオンカラーのチラ見せで黒スタイルがさらに際だつ
そうならないためにもポップな要素を取り込み、バランスをとる必要があるのです。しかし黒は数ある色のなかでも相当に強い色み。ちょっとやそっとのポップ要素では印象を変えることなどできません。
強い色みに対抗させるには、同様にインパクトある派手なカラーをぶつけるのが常套手段。“派手”とされる色みのなかでも断トツにポップなのが、そうネオンカラーです。
ダークな背景のなかで鮮やかさを際だたせるネオンカラーこそ、黒スタイルに差の付くエッジを添える数少ない色み。ただし、着こなしとしてセンス良く成立させるためには、取り入れるネオンカラーは小匙程度がひとつの目安。
小型バッグや巻き物にスニーカーなど、あくまでチラりと覗くくらいがウルサく見せないコツなのです。そこで具体的なアイテムを幾つかご紹介。ぜひ参考にしみててください!
◆ コーディネイト実例
全身黒には、"少量"のネオンカラーを基本に
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/05102936910378/0/Bar48076.jpg)
そのテンションを緩めるためにも、差し色アイテムの導入はマスト。ただし昨今はフツーのカラーアイテムでは少々平凡なルックスに。
そこで、よりポップなネオンカラーアイテムに注目が集まっているのです。ただしこの手の“劇薬”は少量がお約束。写真のようにバッグも小型を選ぶなど、チラリと見えるくらいの匙加減にて取り込みましょう。
◆アイテム 01
ネオンカラーはハイテク素材が今の気分!
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/05102943871223/0/Bar47483.jpg)
中/斬新なリバーシブルアウターなどで注目をさらったイタリア発のオーフ。その新作バッグはお財布やスマホが入るぐらいのコンパクト型。ストラップにはワンタッチバックルが付いており、着脱が容易なところも魅力です。
右/ウェットスーツなどで知られる“ネオプレン”素材を使ったネオンイエローのトートバッグ。ソフトゆえに肌触りも良く、コンパクトにたためることに加え水洗いも可能です。
◆アイテム 02
ビギナーでも失敗しない足下からのネオン攻め
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/05102949503567/0/Bar47468.jpg)
◆アイテム 03
防寒しつつしっかりアクセントも主張できる
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/05102954720675/0/Bar47458.jpg)
左/ネオンピンクの一枚はナチュラルな見た目にも温かみを感じさせるウール製。
中/ビビッドな色合いのなかにも上品な艶感漂うシルク100%。こちらも薄仕立て。
右/透けるようなサマーコットンを使ったネオンオレンジの一枚。
◆アイテム 04
よりエッジ感あるポップスタイルを狙うなら
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/05102959345763/0/Bar47445.jpg)
左/ラテン・カジュアルシーンをリードするイタリアのディーゼル。本誌ではジーンズやアウター等で知られる実力派の新作スニーカーは、こんなハイテク仕様。先進のニットアッパーを採用しており抜群のフィット感を誇ります。メランジ風のニットは、ポップな印象に加え味わいも兼備。
右/80年代風のキャッチーなデザインやカラフルな切り替えパターンで強い支持を得ているアトランティック スターズ。原色系が定番ですが、こんなネオンカラーも実はリリースしています。
■ お問い合わせ
RHC ロンハーマン 045-319-6700
伊勢丹新宿店 03-3352-1111
サザビーリーグ 03-5412-1937
チンクエ ステッレ 03-6721-0970
ディーゼル ジャパン 0120-55-1978
トゥモローランド 0120-983-522
トライステイト ジャパン 03-6455-4332
バインド ピーアール 03-6416-0441
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
林五プレスルーム 03-6452-2177
ブッテロ トーキョー 03-5766-1646
ユニット&ゲスト 03-5725-1160
リーミルズ エージェンシー 03-3473-7007
ワンダーラスト ディストリビューション 03-3797-0997