2019.02.10
【実践】大人のストリートはこんな着こなしが正解!?
いまやストリート抜きには語れないファッションシーン。とは言え、ストリートからしばし遠ざかっていた大人にとっては、その取り入れ方次第では危険なことに。あくまで大人然と着るなら、キーワードはやはり黒です。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/稲田一生 文/安岡将文
黒を基準にすれば、大人のストリートは難しくない!
加えて、チープに見えないよう、ラグジュアリーブランドを選ぶことも重要。組み合わせでストリート感を演出するのも手ですが、ラグジュアリーであることを担保されたストリートなアイテムなら、あくまで大人のストリートであることを誇示できますからね。
◆ サンローラン
大人のロックは、さりげに薫るぐらいでいいんです
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065700320955/0/Bar46494.jpg)
例えばこんな黒のセットアップに、イラストTやサングラスでさりげなくロック感を匂わせるなど。ブーツでガチガチのロック感を演出するのではなく、白スニで抜け感を取り入れるのも重要です。
● ライダースジャケット
スーツのような無駄のないシルエットで
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065707083347/0/Bar46989.jpg)
それを回避するには、シルエットがポイントに。ややタイトなぐらいのコンパクトシルエットを選ぶことで、ハードさは緩和され、洗練された雰囲気が漂います。加えて、レザーも硬いホースレザーではなく、カーフやシープなど柔らかな質感がベターです。
● スキニーデニムパンツ
スキニー、黒、ノーダメージが大人ロック
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065820182776/0/Bar47194.jpg)
股上もやや浅めで、ヒップ周りもコンパクトなのが理想。気をつけたいのが、デニムの場合はクラッシュデニムは避けた方が無難。ハードになり過ぎない、大人顔な黒デニムがオススメです。
◆ フェンディ
スポーティなジャージーを、黒でまとめて都会顔に
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065720772911/0/Bar46354.jpg)
ジャパン)
● ウエストバッグ
上質感の薫るオールレザーが基本です
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065728107281/0/Bar46527.jpg)
● ウォレット
リュクスな遊び感で、ストリートを匂わせる
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/02/06065733301207/0/Bar46524.jpg)
■ お問い合わせ
イヴ・サンローラン 0570-016655
フェンディ ジャパン 03-3514-6187