2019.01.23
履き心地のよさと上品さを兼ね備えた、トッズのアイコンシューズ
大人の休日シューズにおける、指名買い常連といえばトッズのゴンミーニ。その理由は、やはりドライビングシューズが出自となる、あのユニークなつぶつぶソールです。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164054689785/0/Bar45235.jpg)
履き心地の良さとバリエの多さで、つい集めたくなっちゃう、
ゴンミーニは、1970年代後半に誕生。ドライビングシューズとして発売されました。特徴は、やはり100個以上のゴム突起を配した、いわゆるペブルソール。ドライブ中の足さばきがスムーズ&快適に行えるよう、一面をソールにするのではなくペブルソールにすることで、柔軟性とグリップを両立しているのです。
その柔らかく軽いはき心地は、一度履くと必ずヤミツキになると言われるほど。ゴンミーニ発売とともにブランドとしてスタートしたトッズですが、実はそれ以前から靴メーカーとして1920年代から続いている企業。履き心地の良さは、そんな歴史ある実力派のモノ作り系ブランドだからこそなのです。
今ではタウンシューズやリゾートシューズとしても市民権を獲得。ナローで品良いフォルムや、色柄、素材のバリエーションが豊富なことも手伝って、休日シューズからオンスタイルまでカバーする定番として確立された存在です。
◆定番ゴンミーニ
軽快にして品良い上質スエード
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164129972815/0/Bar45280.jpg)
◆新作その1
新作のデニム×ミリタリーで、遊び心を楽しむ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164158729292/0/Bar45287.jpg)
◆新作その2
クロコ×ダブルTでラグジュアリーに履く
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164229675232/0/Bar45292.jpg)
◆ペブル付きバッグその1
ゴンミーニおなじみのペブルソールがバッグに!?
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164304257876/0/Bar45416.jpg)
◆ペブル付きバッグその2
実用的にも見た目的にも、効果があるんです
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/22164338762679/0/Bar45430.jpg)
■ お問い合わせ
トッズ・ジャパン 0120-102-578