2019.03.13
【問題】どんなスーツにも合うシャツ&タイを知っていますか?
クロゼットにあるスーツとタイの相性を気にするあまり、Vゾーンコーデがいつも同じになりがちなのは残念なこと。手持ちのすべてのスーツと相性の良いタイを数本持っておけば、毎朝のコーディネートは簡単ですし、朝の時短にも繋がって仕事が捗りますよ!
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(04)
スーツを選ばない、ソリッドタイと黒柄タイが使える
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/06060719926134/0/2_3.jpg)
「ソリッドタイ」は、すべてのタイの基本です。配色にトレンドや流行はありますが、どんな色でも合わないスーツはありません。ネイビーやグレー、ブラウンといったビジネスカラーの基本色なら、同系色のスーツとだけでなく、シャッフル合わせだって可能です。そのうえ柄シャツでもVゾーンがうるさくならないので、ストライプのピッチを気にすることなく気軽にコーディネートができるんです。
「黒柄タイ」は意外かもしれませんが、知る人ぞ知る便利なオールマイティタイです。小紋や水玉、ストライプなど柄を問わず、たいていのビジネススーツに似合います。唯一気をつけるとするなら、シャツかスーツがストライプのとき、黒地のストライプタイは縞幅やピッチに差をつけて合わせることでしょうか。
合わせるシャツはやはり白シャツがベスト。いま買うなら襟があまり開いていないタイプがおすすめ。また、雰囲気を変えるならサックス(淡いブルー)を揃えておけば、どんなスーツにも対応できます。
タイとスーツの組み合わせに悩み過ぎて、忙しい朝の身支度に「ああでもない、こうでもない」と時間を割くのはもったいない。かといって、いつも同じVゾーンではオフィスで”着たきり雀”と呼ばれてしまいます。あれこれ悩んで選ばずとも、手にとったタイが、その日のスーツとピタリと合えば、昨日までコーディネートに悩んでいたエネルギーを、そのまま仕事に注げますぞ。
● おすすめのタイ その1 「ラルフ ローレン パープル レーベル」
黒を黒に見せない高密度グラフィックタイ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/06060742308009/0/04.jpg)
● おすすめのタイ その2 「ニッキー パー ユナイテッドアローズ」
ヴィンテージとモダンが共存する小紋タイ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/06060749717999/0/05.jpg)
おすすめのタイ その3 「ステファノ ビジ」
ブラウンはビジネスカラーの3番手
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/06060756218098/0/06.jpg)
おすすめのタイ その4 「ロバート フレイザー」
マット素材ならカジュアルタイドアップに
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/06060802137481/0/07.jpg)
■ お問い合わせ
アイネックス 03-5728-1190
麻布テーラープレスルーム 03-3401-5788
ザ・クロークルーム トウキョウ 03-6263-9976
トレメッツォ 03-5464-1158
バインド ピーアール 03-6416-0441
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281
ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-185-718
ラルフ ローレン 0120-3274-20
レガーレ 03-6805-1773
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501