2019.03.09
【まとめ】いまからなが〜く使える「春の上着」総集編
春の激しい寒暖差に対応できるのが、着脱式のライナーが付いたコートとブルゾン。3月から梅雨時期まで重宝します。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/小野塚雅之 文/長谷川 剛(Zeroyon)
今すぐから初夏まで。長〜く使えるアウター
春先だけでなく梅雨の時期までも活躍するので、今のうちにゲットしておくのが正解かと! 着こなしとアイテムをまとめてご紹介するので、ぜひ吟味してくださいませ。
● 3月なら……
ライナー付きで見せるスポーツミックスな装い
スポーティなダウンベストがライナーとして付属しており、一着で十分な保温性と洒脱なレイヤードスタイルが作りだせる有能な新作です。
ニットやパンツを同系色のネイビーにて揃え、白無地シャツで清潔感をも加えた装いは、洒落たミリタリートラッドなルックス。足下を革靴で仕上げれば、さらに大人っぽい雰囲気に。
ライナー付きコートの着回しがもっと見たい方はこちら!
◆ アクアスキュータム
上品な艶をたたえた英国的オンオフ・コート
「アクアスキュータム」ならではのトレンチデザインを随所に取り込んでおり、すっきりしながら男らしく装える一着です。スーツのみならずカジュアルスタイルにも合わせられる、絶妙なレングスも見逃せません。
◆ ムーレー
形状記憶素材だから常にパリッとスタイリッシュ
このバルカラー型コートも極めてシンプルですが、緻密に取り付けたライナーやパイピング、それにホーンボタンを奢った贅沢な仕上がりが魅力です。
本格仕立てのジャケットのように細腹を設けており、スマートながら立体的なフィット感もポイントのひとつ。また、生地はシワが付きにくく衿などが立てやすい形状記憶素材を使用しており撥水性も兼備します。
◆ マッキントッシュ ロンドン
英国コートの大定番といえば“ゴム引き”
無駄を削ぎ落とした飽きのこないデザインとシルエットでオンにもオフにも使える、万能コートです。縫い目は職人の手作業によりシーリングが施されており、優れた防水性も大きな特徴。
寒暖差に便利なコート・ブルゾンがもっと見たい方はこちら!
■ お問い合わせ
SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン) 0120-340-460
J&M デヴィッドソン 青山店 03-6427-1810
ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691
シップス 銀座店 03-3564-5547
スプレンダーズ ギンザ シックス店 03-6264-5568
スローン 03-6421-2603
タトラスインターナショナル 03-5708-5188
PT ジャパン 03-5485-0058
ムーレー 銀座店 03-6228-6041
レナウン プレスポート 03-4521-8190