2019.03.15
【朗報】足が長く見える!?意外なビジネス小物
ビジネスの着こなしで、ついつい手を抜きがちなのがソックス。スーツやシャツ&タイにはそれなりに気を使っていながら、見えない部分だからと手抜きしていませんか? 実はソックスの長さや色、編み柄はスーツスタイルにおいて重要なポイント。画竜点睛を欠かぬようソックスの真価を、ぜひ知ってください。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) イラスト/林田秀一 スタイリング/稲田一生 テキスト/T.Kawata
ビジネスシーンで肌の露出は御法度です

特に最近のドレスパンツはジャスト丈に調整している方も多いと思いますので、油断大敵。せっかく上質なスーツを着ているのに、座った時にスネ毛がチラチラ……これじゃデート中、一緒にいる女性も興ざめしちゃいます。
おまけにもう一つ。色にも注意が必要です。パンツとシューズの間に違和感のある色が入り込むと、落ち着いたトーンがチグハグになります。そこでトーンを揃えることをおすすめ。ネイビースーツにネイビーのソックス、グレースーにはグレーソックスと。ワントーンにすることで、足もスラリと長く見える印象になるのです。
ちょっとした小物ですが印象をガラリと変えるので、ぜひご参考くださいませ。
● おすすめの靴下 その1 「ソッツィ」
透けるのが、おイヤな方のロングホーズ

● おすすめの靴下 その2 「バーニーズ ニューヨーク」
上質なシルクの肌触りにうっとりです

● おすすめの靴下 その3 「ジョン スメドレー」
仕事で歩くことの多い方はお試しあれ

● おすすめの靴下 その4 「ラルフ ローレン パープル レーベル」
足馴染みの良さではピカイチの傑作


靴下がどのペアかわかならい! と嘆く方へ朗報です
こちらは控えめな畝や落ち着いた色調など、ポイントを押さえた麻布テーラーの人気商品。目を凝らすと、各々ボディに1~5まで数字が小さく刺繍してあるのがお分かりになります? 数字を目安に毎日ローテーションすれば、経年変化の偏りがなく、一目でペアがわかり、どれも最後まで上手に使えるというワケ。スマートなアイディアに脱帽です。
各1500円/麻布テーラー(麻布テーラープレスルーム)
■ お問い合わせ
麻布テーラープレスルーム 03-3401-5788
ストラスブルゴ 0120-383-563
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
ラルフ ローレン 0120-3274-20
リーミルズ エージェンシー 03-57849-1238