2019.03.16
【まとめ】オトコを格上げする時計と小物4選。グッチ、ディオールetc
ビジネスシーンにおいて案外見られているのは腕もとです。初めて会う方との名刺交換、あるいはスーツの袖口からチラリと見える腕時計。使用する方のキャラクターとステイタスが伝わります。
- CREDIT :
イラスト/林田秀一 スタイリング/稲田一生 テキスト/吉田 巌(十万馬力)
小さくても威光を発揮する、本格時計とメゾンの名刺入れ
また、ペーパーレスになりつつあるとはいえ、名刺交換は重要です。そんな時の名刺入れはさり気なく個性をアピールしてくれます。いずれも厳選したモデルをご紹介します。
● おすすめのビズ時計 その1 「ヴァシュロン・コンスタンタンのオーヴァーシーズ・オートマティック」
袖口を爽やかに彩るブルー文字盤の傑作ラグスポ時計
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/05064649609256/0/1.jpg)
最近ブルー文字盤はトレンドですが、こちらはひときわ発色が美しく、スタイルを爽やかかつ格調高く見せてくれそうです。9時位置のスモールセコンドが小粋なアクセントになっているのもポイント。
ちなみオーヴァーシーズは簡単にストラップの交換ができる“インターチェンジャブル・システム”を採用。今作ではブルーのアリゲーターストラップとブルーのラバーストラップも付属し、装いや気分に合わせて印象をガラリと変えることができます。搭載する自社製のCal.5300はシースルーバックから視認可能。
● おすすめのビズ時計 その2 「ウブロのクラシック・フュージョン チタニウム ブルーブレスレット」
スーツの腕をさりげなくセクシーに演出
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/05064644138203/0/2.jpg)
ブルー文字盤には美しいサンレイ装飾が施され、光の角度で微妙に表情を変えるのも魅力です。加工の難しいチタン素材をケースやブレスに用いつつ、サテンとポリッシュ仕上げを細やかに使い分けるなど、さすが“素材の魔術師”と言われる納得のデキです。
【問題】スーツに合わせる“正しい時計”を知っていますか?
● おすすめの名刺入れ その1 「ディオール」
「初めまして」でアイコンのBEEがブンブンブン
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/15105105436663/0/4.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/15105109972583/0/3.jpg)
● おすすめの名刺入れ その2 「グッチ」
柔らかくしなやかで、シボの表情も味わい深い
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/15105152575830/0/5.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/03/15105224746034/0/6.jpg)
【ネット時代こそ有効】貴重な”初めまして”を活かす名刺入れ6選
■ お問い合わせ
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
ウブロ 03-5635-7055
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
ブライトリング・ジャパン 03-3436-0011
ブルガリ ジャパン 03-6362-0100