2022.02.28
大人な新作スニーカー、春に狙うべきは?
数年前から勢いが止まらないぽってりシューズは、今春も豊作です。この流れに乗っかるなら、オススメはメゾンのスニーカー。主張があって、華やかさ、存在感も万全ですから、春は足元から気分をアゲちゃいましょう。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/四方章敬 文/T.Kawata 構成/長谷川茂雄
春こそ、足元の主張で差をつけるべし
そんなトレンドを押さえつつ、足元で一目置かれたいなら、メゾンの新作をチョイスするのは得策。なぜなら、春の装いに欠かせない華やかさ、存在感を兼ね備えた名作が、今春もごっそり登場しているのです。
どれもブランドらしさ溢れるロゴ使いや配色、モダンな装飾パーツがちりばめられていますから、少しずつ重ね着が減るこれからの季節は、コーディネートの主役として重宝するのは間違いありません。
「何かひと味足りないな……」、そんな時の決め手を、シュークローゼットに備えておくのは、洒落者の極意といえましょう。
加えて、本格的な寒さが終了すると、気分をガラリと変えたくなるものですが、そんな思いを履くだけでお手軽に満たしてくれるのもポイントかと。
とにもかくにも、春先は、足元から気分を上げていきましょう。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その1 「グッチ」
なんだかんだいっても“ちょい厚ソール”はハズせない
とはいっても、ソールの厚みをしっかり強調しつつも、スポーツ用のソレとはデザイン面で一線を画すセンスはさすが。
さらに、おなじみのGGキャンバスにレザーのトリミングを施したアッパーからもリッチな雰囲気が漂っています。それでいてフォルムがベーシックゆえ、コーディネイトしやすいってのが、ありがたいんですよね。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その2 「ディオール」
キラリなCDで、夜間も目立てます
側面とヒールに取り付けられた “CD”ロゴはキャッチーでありながら、反射素材というスグレモノ。おまけに超軽量のラバーソールに、内側は伸縮素材採用と、履き心地も快適なんです。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その3 「ドルチェ&ガッバーナ」
複雑構造のぽってり顔が、視線をくぎ付け
さらに側面や後方にせり出したソールのボリューム感は、主張が際立っていて、細身のジョガーパンツやスラックスなんぞのアクセントに最適です。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その4 「ベルルッティ」
シックかつ上品なレトロ風味
側面に、アイコンであるカリグラフィの型押しがこっそり施された演出もニクいのひと言。見る人が見ればわかるそんな仕掛けこそ、洒落者にはうれしい限りです。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その5 「ヴァレンティノ ガラヴァーニ」
肉厚ソールとビッグロゴは、女子ウケ確実
足に優しいフィット感が魅力のバブルバックメッシュのアッパーに、グレインレザー、スエードと多彩な素材を添えることで高級感も申し分ありません。
足首後方とソール側面にしっかりVロゴが入っているので、足元からとにかく目立ちたいって方にはオススメですよ。
◆ 今春履くべきぽってりスニーカー その6 「ヴェルサーチェ」
トレラン顔でも、随所に仕掛けアリ
昨今人気のテーパードシルエットのクライミングパンツなんかとも、相性ピッタンコでしょ。さらに底面には、立体的に造形されたメドゥーサが埋め込まれているのには、誰もが驚いちゃいますよ。
■ お問い合わせ
ヴァレンティノ インフォメーションデスク 03-6384-3512
ヴェルサーチェ ジャパン www.versace.jp
グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177
クリスチャン ディオール 0120-02-1947
ドルチェ&ガッバーナ ジャパン 03-6419-2220
ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718