• TOP
  • FASHION
  • 【問題】いまどきの3大パンツブランドを、知っていますか?

2019.04.08

【問題】いまどきの3大パンツブランドを、知っていますか?

ボトムズがお洒落を左右する昨今、かつての美脚・脚長時代から、"腰周りゆったり&テーパード"へと、パンツのシルエットは大きく変化しました。その最前線をリードしている3大パンツブランドをご紹介しましょう。

CREDIT :

写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(04)

腰周りが少しユルめがいまどき

null
右●3万9000円/PT01(PT JAPAN)、左●2万9000円/ベルウィッチ(アマン)
今どきのメンズスタイルはボトムズシルエットが決め手なことは皆様ご承知のことかと。では、どんなパンツが今どきかと申しますと、ズバリ「腰周りユルめ」がキーワードなんです。かつては「美脚」「脚長」といわれたパンツトレンドですが、最近はスポーティでリラックスしたシルエットが主流になっています。

こうしたグレスラのシルエットの変化は着こなしの変化も影響しています。今までは通勤用のジャケパンの組下として細身のグレスラが重宝されていましたが、いまではニットやブルゾンなどカジュアルなアイテムとのコーデにも合わせやすいグレスラのニーズが高まった結果ではないかと。

なかでも大きな変化として、フロントがノータックからプリーツ入りになって、腰周りがユルめのフィットになっていることが挙げられます。しかも素材はストレッチを混紡した快適なものになっているにもかかわらず、ドレスパンツのソレを思わせるドレッシーな上質ウールの見た目を継承しているんです。

なかにはベルトレス&サイドタブ付きのビスポークディテールや、ウェストをゴムでフィットさせるなど、新しいフィッティング&デザインが続々登場中。そんな新しいパンツブランド御三家をご紹介しましょう。
 
いまどきのグレスラ。選びの条件はこの3つ
1) 腰回りに余裕あり
2) プリーツ入り
3) 上質素材を採用

● おすすめのパンツ その1 「PT01」 

イタリアドレスパンツの雄は今どきシルエットにもいち早くリーチ

null
3万9000円/PT01(PT JAPAN)
美脚・脚長パンツでも人気だったトリノの老舗パンツメーカー、コーベル社の「PT01(ピーティーゼロウーノ)」は、3年前にクリエイティブディレクターに、「Snap LEON」でも常連のウェルドレッサー、ドメニコ・デラヴァッレ氏を起用。新たなフィッティングのコレクションとして「ジェントルマンフィット」をリリースしました。

腰回りはほどよくゆとりがありながら、視覚的に「美脚」「脚長」に魅せるシルエットも健在。腰裏のスレキに様々な色柄生地を使うことで、それぞれにモデル名がつけられているのも特徴的です。
null
PT01では、イタリアの一流生地メーカー、トラバルト・トーニャ社が特別に織った「エストラート」を採用。この生地は、一般的なポリウレタンを混紡したストレッチ生地の2倍の伸縮性をもちながら、見た目もタッチも上質なウール100%というスペシャルな素材です。

● おすすめのパンツ その2 「べルウィッチ」 

酒好きなら見逃せない!? 個性派の今風シルエット

null
2万9000円/ベルウィッチ(アマン)
人気ブランド「タリアトーレ」と同じ、プーリア州マルティナ・フランカのパンツ専業メーカー、イコマン2000社のオリジナルブランド。トレンド感あるシルエットの提案力に優れており、コレクションにはモード感あるワイドシルエットのパンツもラインナップされています。

モデル名にお酒の名前を付けることでも知られていて、日本酒を指す「サケ」という名のワイドテーパードパンツもあるほど。
null
こちらのモデル名は「スコッチ」。腰周りはベルトレス&サイドアジャスターがつき、内向きのインタックが2本入るツープリーツを採用するなどビスポークパンツの仕様が盛り込まれていて、シルエットはやや太めからのテーパード。裾丈は9分にして、最初から折り返しダブルとなっているので、足元は素足履きしてくるぶしを見せるスタイルが今風です。

● おすすめのシャツ その3「ジャブスアルキヴィオ」

日本人ディレクターの手腕が光るハイブリッドパンツ

null
2万9000円/ジャブスアルキヴィオ(エフイーエヌ)
ジャブスはフィレンツェで半世紀以上の歴史を持つクラシックパンツのファクトリー。日本人クリエィティブディレクターの中新井淳平さんを迎えて新たに立ち上げたコレクションが「ジャブスアルキヴィオ」です。

ステッチを施した永久クリースや、シャーリング仕様など、特徴的なディテールに、ストレッチ素材を使った腰回りゆったり&テーパードきつめの新時代シルエットは、クラシックとモードの中間を行くハイブリッドパンツとしても注目されています。
null
クラシックラインの「ジャブス」とは別タグを取り付けたモダンラインの「ジャブスアルキヴィオ」。こちらはサイドアジャスター&2プリーツモデルの「ジョー」。素材は、このブランドのアイコン素材ともいえる「シャカウール」。シャリッとドライなタッチと抜群の伸縮性を備えています。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

アマン 03-6805-0527 
エフイーエヌ 03-3498-1642  
PT JAPAN 03-5485-0058  

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【問題】いまどきの3大パンツブランドを、知っていますか? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト