2019.10.13
【話題】ナイキがNBAとコラボ!? 特別なエア フォース1はコレです
エア フォース 1 といえば、「ナイキ」が誇る名品スニーカー。真っ白なレザーモデルが有名ですが、数々のストリートカルチャーとコラボしたレアモデルが存在することでも知られています。そんな名品が、全米男子バスケットボールリーグ・NBAとコラボしたモデルをリリース! これまで選手個人やチームとのコラボはあったようですが……。その全容をご報告します!
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/小野塚雅之 文/池田保行(04)
バスケシューズの歴史的名作がNBAモデルとして登場!

ご存知エア フォース 1は1982年に登場し、一時は廃盤となりますが、熱狂的なファンの声から復刻され、以後はヒップホップミュージシャンやダンサー、グラフィティアーチストなど、さまざまなストリートカルチャーと交わってきました。
そして一昨年、「ナイキ」がNBAの公式サプライヤーとなったことから、今シーズン、エア フォース 1×NBAという夢のモデルが実現。NBA所属チームのカラーを纏い、オフィシャルタグが搭載されたモデルが登場します。バスケ好きはもちろん、ストリートファッション好きからも大注目されるこのシリーズ、案の定、完売警報発令中です!
NBAのチームカラーを配色したモデルが新登場!

アッパーは従来のホワイトスムースレザーと光沢素材のサテンをミックス。しかもサイドのスウッシュはバイカラーになっていて、これ同ブランド史上初の試みとか。カラーコンビネーションは、NBA所属チームのテーマカラーをイメージさせたものになっています。
ちなみにラッシュブルー(青)×ユニバーシティレッド(赤)は、かつて日本人初のNBAプレイヤー田臥勇太が所属したLAクリッパーズ、バーブル(紫)×アマリロ(黄)は数々の名プレイヤーを生んだLAレイカーズのテーマカラーです。

ちなみに、この白抜きのプレイヤーシルエットは、かつてレイカーズに所属し監督まで務めた伝説のプレイヤー、ジェリー・アラン・ウェストって知ってました?
ローカットモデルは履きやすいのに後ろ姿で目立てます

こうしてみると前足部は従来の真っ白なエア フォース 1ですが、後ろ姿でNBAモデルとわかるデザインは、さりげなく他のエア フォース 1との違いを薫らせます。ド派手なダッド系までいかずとも、程よく目立ち度高めのスニーカーをお探しの方にも最適かと。

■ お問い合わせ
ナイキ カスタマーサービス 0120-6453-77