2022.07.06
大人にぴたりな半袖シャツは、色気も味もダントツなコレ!
ここ数シーズン、人気が継続中の開襟シャツ。中でも今シーズンは、しばらく流行が続いたベーシック服の反動か、存在感のある総柄の開襟シャツに注目が集まっています。今回はそんな旬を感じるシャツを艶っぽくこなす方法を指南します。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/四方章敬 文/押条良太(押条事務所) 構成/長谷川茂雄
大人がこなすコツは、パンツと小物使いにあり
おまけに今シーズン注目を集めている総柄であれば、リゾートムードや開放感も演出できるというパワーアイテムです。
ただ、着こなしにはご注意あれ。その魅力を活かすには、脱力感が出過ぎたり、総柄が悪目立ちしないように、他アイテムとのバランスを意識ことが肝心です。
そこで重要となるのが、パンツ選びと小物使い。スラックスで大人っぽくまとめつつ、小物でさり気なく艶を足す。これが総柄の開襟シャツのこなしを垢抜けさせる秘訣です。
Style#01
基本のボトムスはスリムなスラックス
それもダークカラーでテーパードのかかったスリムシルエットなら言うことはありません。その効果は写真の通り。
上半身は解放感がありますが、ボトムスはすっきり軽快、かつ落ち着いた印象でまとめるのがポイントになります。コーデ全体の色数もできるだけ増やさないことも重要です。
おすすめは淡色ベースに、シックな色使いのボタニカル系プリントです。これなら、場所を選ばず、街でもリゾートでもすんなり合わせられる振り幅があります。
また、生地の質感は、フツーのコットンではなく、表面に微光沢のあるテロンとしたものなら、大人っぽい色気が際立ちます。
◆ POINT 1
シンプルなシルバーアクセならクドく見えません
この手のシャツにゴールドのアクセだと、総柄と相まってクドい印象になりがち。すっきり見えるシルバーで、デザインもシンプルなものがベター。また、さり気なく魅せるにはアクセの数もポイントで、片手にMAX2つまで。
柄物を着る場合は、アクセの数には気を配るべきです。
◆ POINT 2
腕元を知的に彩るシルバーのドレス顔ウォッチ
さらにシャツの柄とケンカしないよう、色数の少ないスタイリッシュなデザインが合わせやすいでしょう。このコーデでは、エレガントなトノー型のシルバーケースの腕時計を選択。
加えてシルバー×ブラックの2色で、ベルトもレザーというドレス顔。総柄シャツのコーデに知的なイメージを添えています。
◆ POINT 3
インテリな黒縁ウェリントンでコーデを格上げ
デザインもクラシックなウェリントンが間違いのない選択。何より開放的な総柄の開襟シャツと、知的な小物が織りなすコントラスト。ここがこなれて見える所以です。
Style#02
大人っぽさにこだわるならジャケットを羽織るべし
そんな方は、そもそもスーツの外しとして柄シャツを取り入れる、そんな意識でトライすることをオススメします。つまり、いつものシャツやカットソーを総柄の開襟シャツにチェンジしてみる。そんな要領です。
実は、先のコーディネートはスーツのジャケットを脱いだスタイル。ジャケットを羽織ったバージョンがこちら。
柄の開襟シャツが、華やかさ、解放感を盛るためのスパイスになることがよくわかるかと。ジャケットのラペルの上にシャツの襟を出して、より開放感を強調するのがポイントです。
◆ POINT 4
スエードスリッポンの素足履きで足元に艶足しを
この手のシャツにはレザーサンダルやエスパドリーユなんかも相性がイイですが、都会的なイメージや色気を重視するなら、断然レザーのスリッポンが好相性。
それも上質な茶スエード、ノーズのスラっとしたフォルムの一足を、素足履きで軽やかにこなすのが分かってる大人のヤリクチです。
■ お問い合わせ
S.O.S fp 恵比寿本店 03-3461-4875
グローブスペックス エージェント 03-5459-8326
コロネット 03-5216-6521
トゥモローランド 0120-983-522
Trophy General Store Tokyo 03-6805-1348
ハム 神宮前 アトリエ&ショップ 03–6434–5586
フランク ミュラー ウォッチランド東京 03-3549-1949