2019.11.25
人気のタートルネック、貴方はローゲージ派? ハイゲージ派?
タートルネックは、冬らしい装いを作る上での名脇役。今季のトレンドでもありますが、シンプルがゆえに奥深いアイテムです。素材の違いが与える印象の違いを上手に使い分け、モテる顔を目指しましょう。
- CREDIT :
写真/栗原大輔(Roaster) スタイリング/髙塩崇宏 文/石井良

ローゲージとハイゲージでは、顔の印象がガラッと変わるんです!
ただ、いざ着るとなると考えさせられるのが「ローゲージとハイゲージ、どちらがいいの?」という問題。首回りにボリュームが生まれることによる小顔効果はどちらもお墨付きですが、ニットの編み方ひとつで与える印象は大きく変わるから悩ましいところです。
端的に言えば、ローゲージならほっこり優しい印象に、ハイゲージならドレッシーでエレガントな印象に。自分の好みやシーンで使い分けられるようになることが、モテる顔への第一歩ですよ。
◆ハイゲージ(1) ドルモア
ネッカチーフで大人の色気を加速

◆ハイゲージ(2) アンドレア フェンツィ
長く愛用できるコットン混のニットです

◆ハイゲージ(3) ジョン スメドレー
迷ったらこの一枚があると安心です

◆ローゲージ(1) レンコントラント
シャツの襟をチラ見せして遊び心を

◆ローゲージ(2) フェデッリ
見た目からも柔らかさが伝わってきます

◆ローゲージ(3) ザノーネ
スマートに着こなせるローゲージ

■ お問い合わせ
エストネーション 0120-503-971
コロネット 03-5216-6521
スローウエアジャパン 03-5467-5358
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
トレメッツォ 03-5464-1158
ナノ・ユニバース カスタマーサービス 0120-705-088
パオロ アルビザッティ 050-5218-3859
バインド ピーアール 03-6416-0441
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238