2021.02.23
歩くためのスニーカーが、いまお洒落な人に注目されているワケ
ボリューミーなスニーカーが人気の昨今ですが、いま新たに注目すべきがウォーキングカテゴリー。新旧の実力派シューズブランドが、デザインと機能を両得したモデルを多数リリースしています。ラグスポにも取り入れやすいモノトーンをベースに、新しい日常の定番となる一足を選んでみては?
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/小野塚雅之 文/川瀬拓郎
都会顔ですが、実はウォーキング向きなんです
ちょっと読んでみるだけでも、いかに自らの足(脚)を使って移動することが健康にとって重要なのかを思い知らされます。
外出の機会が減った現在ですが、近所への買い物などの際、いつもより足を伸ばしてみるのも賢い選択かと。そこで重宝するのが、ウォーキングシューズ。これまでのウォーキングシューズといえば、どうしてもシニアなイメージが強かったのですが、ここ数シーズンはファッション性を意識したものが多くのブランドからリリースされています。
狙い目はモノトーン。しかもシンプルで都会顔のアッパーであれば、ラグスポスタイルの足元にも、すんなりマッチします。そんな靴を履いて、とにかくこれまでよりも歩く。それが、大人の新常識になるのではないかと。
ですから、イマドキのボリューミーなフォルムを楽しめて、健康にも寄与するウォーキングシューズこそ、人新世に生きる我々が手にすべきアイテムってことです。
大人の足腰に優しくてしかもお洒落度も上げてくれる、イマドキの新作をピックアップしてみました。
◆ ホカ オネオネ
ブランドを代表するアイコンモデルの新色!
![シューズ2万1000円/ホカ オネオネ(デッカーズジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/04054956664088/1600/WALKSNEAKER_002.jpg)
高低差のある肉厚ソールによって、自然に足が前方へ運ばれるメタロッカーテクノロジーを体感できます。新色のオールホワイトならロゴも悪目立ちせず、クリーンで抜け感のあるスタイリングに。ウォーキングは当然ながら、ランニングにも活躍しますよ。
◆ ダナー
アウトドアの機能性を都会の日常でも味わえる
![スニーカー1万3000円/ダナー](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/04055002041761/1600/WALKSNEAKER_001.jpg)
ぬかるみや岩場でもしっかりと着地させるVibramメガグリップソールは、クッショニング性能も抜群。ダナーらしくウォータープルーフだから、不安定な天気の一日でも安心して外出できます。防臭効果のあるオーソライトインソールもオヤジに嬉しいんです。
◆ ランゲ
アノニマスで高級感あふれる黒で差別化を!
![スニーカー3万3000円/ルンゲ(バーリオ)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/04055023328301/1600/WALKSNEAKER_003.jpg)
余計な装飾を削ぎ落としたシンプルなデザインが、上質なシンセティックスエードを引き立て、クラシックなトラウザーズからスポーティなリブパンツまでさまざまなパンツに対応。
◆ ブルックス
全米No1シェアブランドの真っ黒レザー
![スニーカー1万8000円/ブルックス(アキレスお客様相談室)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/04055028811005/1600/WALKSNEAKER_004.jpg)
歩く速度に応じて路面からの衝撃吸収性が変化する独自のクッション材が、安定感のある歩行をサポート。グリップ力と屈曲性に優れたアウトソールによって、全体的ボリューミーに仕上げることで、今の着こなしにも違和感なく溶け込みます。
◆ ジェオックス
独自開発のソールが長時間の歩行をサポート
![スニーカー1万9000円/ジェオックス(ジェオックス ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/04055035628221/1600/WALKSNEAKER_005.jpg)
■ お問い合わせ
アキレスお客様相談室 0120-89-4192
ジェオックス ジャパン 03-5798-8880
ダナー 03-3476-5661
デッカーズジャパン 0120-710-844
バーリオ 075-354-6604