2020.01.07
今も昔も、なぜファッション通の大人はウールリッチを選ぶのか?
ダウンウエアがひしめく現代にあって、一際輝きを放っているウールリッチ。伝統に甘んじず、細部を現代的にアップデートしたことによるトレンド感が魅力です。老舗の本気が垣間見える新作ダウンはこちらです。
- CREDIT :
写真/栗原大輔(Roaster) スタイリング/髙塩崇宏 文/石井 良

約190年の老舗だけど“今どき”なんです
兵士たちが暖を取るためのブランケット、そこから発展したウール製のアウトドアウエア、いまやアメリカを代表するチェック柄になったバッファローチェックもウールリッチが作ったものです。そんな中で一番のヒット作といえば、やはり「アークティックパーカ」でございましょう。
もとは氷点下を下回るような極地で働く人たちのための防寒着でしたが、今ではファッションアイテムとしても愛用されているのは、やはり現代的なエッセンスが上手に加えられているからです。
アークティックパーカはもちろん、他の新作モデルも、オン・オフで兼用できる絶妙なシルエットと色使いになっていることを、ファッション通は敏感に察知しているのです。細かな部分まで現代的にアップデートされた“今どき”なウールリッチをご覧にいれましょう。
◆アークティックパーカ
統一感のあるワントーンで上品に!

◆アークティックパーカ
ファーのありなし、どちらがお好み?

1972年にアークティックパーカは誕生した!

◆バッファローチェック
異素材と柄の組み合わせを上手に深化

はじめてバッファローチェックが登場したのは、なんと1850年!

◆64クロス
シンプルを極めた軽量ダウンジャケット

◆アーバンコート
ちょっと短い丈と、大きく違う素材

■ お問い合わせ
ウールリッチ 青山店 03-6712-5026
ウールリッチ カスタマーサービス 0120-566-120