• TOP
  • FASHION
  • 【まとめ】ザ・ノース・フェイス VS カナダグース! どっちが買い?

2020.01.24

【まとめ】ザ・ノース・フェイス VS カナダグース! どっちが買い?

大人のダウンアウターの条件は、機能とデザインの両立ですよね。アウトドアの実力派から、新作をご紹介します!

CREDIT :

写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/小野塚雅之 文/T.Kawata、LEON.JP編集部

いま、ダウンアウターの選択肢は実に膨大ですが、大人は何を選べばいいのでしょう? やはり、機能と見た目の両立はマストですよね。

そこで注目したいのが、ザ・ノース・フェイスとカナダグース。ともに、登山のプロから支持されてきた歴史を持つ実力派です。

そんな2ブランドが手がける新作は、機能性を持ちながら、デザインも実にスマート。大人の街スタイルにもぴったりな出来なのです! 今季ダウンアウターをお探しなら必見ですよ。

◆ ザ・ノース・フェイス 

名作を現代的に解釈した今冬イチオシの一着

ダウンコート7万2000円/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)
7万2000円/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)
ザ・ノース・フェイスから1970年代に発表されたヘリテージモデル「ブルックスレンジ」をご存知でしょうか。その名作のデザインを継承しながら、現代の素材や機能性を持たせた進化形が本作です。

実際に手に取ってなにに驚くかと言えば、モコモコの見た目と裏腹に軽いのなんの! 素材は防風性、透湿性、撥水性を備えたゴアテックス インフィニアム プロダクツですから、機能性も申し分はございません。

【本命】ザ・ノース・フェイスの名作ダウンが進化!
PAGE 2

◆ カナダグース 

量感ある80’Sなレトロダウンも一味違う!

ダウンジャケット7万8000円/カナダグース(カナダグース)
7万8000円/カナダグース(カナダグース)
カナダグース定番のアークティックテック素材ではなく、より軽量なリップストップナイロンを外装に使用したフーデッドモデル「アームストロング フーディ」。

ビビッドなカラーや、キルトステッチの効いた程よくボリューミーなデザインは、どこかレトロな雰囲気があり、大人のスポーツミックスに好バランスな仕上がりです。

しかも、こちらはエルボー、肩上部、ポケット、カフスなどを摩擦に強いコーデュラ素材で切り替えており、耐久性も十分。また、左側の内ポケットに収納できるパッカブル仕様というのも恐れ入ります。

【人気】カナダグースの新作ダウン3選
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

カナダグース 03-6758-1789
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【まとめ】ザ・ノース・フェイス VS カナダグース! どっちが買い? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト