◆ バローレ
英と伊の融合による
ダイバーシティな総柄

レトロな面持ちで
新しさを感じる総柄が正解
そこで今回集めたのは、比較的新しさが薫り、人とカブりにくい続・総柄的モノグラム。イギリスとイタリアの感性と技術が融合した知る人ぞ知るブランド、日本の老舗バッグブランド、アメリカとイタリアの大人気ブランドなど、バラエティに富んだ顔ぶれで、レトロな雰囲気なのに鮮度が高いのも共通しています。
意中の淑女たちに「それどこの?」って聞かれたら、掴みはOK! 同柄のバッグをプレゼントすれば、きっと彼女は“君のモノグラム”です。
◆ フルラ
大小のチェッカー柄を
組み合わせたクラッチ

◆ オロビアンコ
世界とのつながりを表現したオログラム

◆ フジタカ
和テイストの優雅なモノグラム

◆ スマイソン
由緒正しく新鮮な万年筆の軸の柄

◆ マイケル・コース メンズ
大柄なモノグラムは迫力満点です

◆ イッチ
ニッチな存在のナイスな幾何学模様

※掲載商品はすべて税抜き価格です
■ お問い合わせ
麻布テーラープレスルーム 03-3401-5788
イケテイ ヴィラ 03-3861-6276
イッチ 03-5413-6377
ヴァルカナイズ・ロンドン 03-5464-5255
ヴィジョナイズ 03-6804-3652
オロビアンコ丸の内 03-6256-0567
ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691
ストラスブルゴ(メンズ) 0120-383-563
スローン 03-6421-2603
ゼニス 03-3575-5861
フルラ ジャパン 0120-951-673
マイケル・コース カスタマーサービス 03-5772-4611
リングヂャケットマイスター206 青山店 03-6418-7855