2020.03.10
おじさんには懐かしいネオンカラー。当時にならない今どきの着こなしのコツとは?
90年代ストリートのリバイバルを受けて、人気を集めるネオンカラー。アメカジ世代には懐かしむ方もいらっしゃることでしょう。今ではストリートだけでなく、大人カジュアルにおいても重宝される存在です。とはいえ、大人が着るにはハードルが高いのも事実。チープにならない取り入れ方と、大人にふさわしいアイテムをご紹介しましょう。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/安岡将文
ネオンカラーアイテムは一点のみの投入で、大人らしさがキープできます
そこで気をつけるべきは、コーディネートに多色使いしないこと。派手色が混在すると、どうしても子どもっぽい印象になってしまいます。大人のネオンカラーは、1点投入がセオリーです。
今春は、スウェットパーカだけでなく、大人カジュアルで常連のイタリアブランドからのリリースも豊富。アイテムそのものが大人顔なら、ネオンカラーの遊びも品良く見えますね。
春らしい軽やかな雰囲気を楽しむには、うってつけのネオンカラー。上手に取り入れて、遊びと品が両立した大人の春コーデを楽しんじゃいましょう。
◆ 大人がネオンカラーを着るなら
黒スタイルに1点投入が、大人っぽく見せるコツ

◆ オススメのネオンカラー その1「バグッタ」
軽快な生地感が派手色を爽やかに見せます

◆ オススメのネオンカラー その2「ジャンネット」
王道のチェック柄もネオン効果でグッと新鮮に

◆ オススメのネオンカラー その3「ピエール=ルイ・マシア」
クラシックなモチーフとのギャップが今どきです

◆ オススメのネオンカラー その3「ナイキ」
あの名作がオリジナルカラーで30年ぶりに復刻!

■ お問い合わせ
オカベ アンド パートナーズ 03-6412-8826
シック 03-5464-9321
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
トレメッツォ 03-5464-1158
ナイキ カスタマーサービス 0120-6453-77
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
フィラ カスタマー センター 0120-00-8959
マスターピースショールーム 03-5414-3385